「熱い海王星」は蒸発し縮小していく
sorae.jp / 2019年4月12日 0時9分
この画像は、地球から約97光年先にあるM型恒星「GJ 3470」と太陽系外惑星「GJ 3470b」のイメージ画像です。
「GJ 3470」と「GJ 3470b」の距離は、太陽と地球の距離の1億5000万kmよりも遥かに近く、わずか数百万kmという近距離です。そして公転周期はたったの3.3日。
「GJ 3470b」は海王星と似たような大きさを持ち、恒星に近い位置を周回していることから「ホット・ネプチューン(熱い海王星)」に分類されています。
大気のある「GJ 3470b」は、恒星と近距離にあることで、熱放射により加熱された高層大気が宇宙空間まで蒸発するほどの影響を受けています。また、2007年に「ホット・ネプチューン」として初めて観測された「GJ 436b」と比較して、100倍近い速度で大気を失っていることが判明しています。
このまま質量を失い続けると、数十億年かけて徐々に縮小していき、一般的な太陽系外惑星の「ミニ・ネプチューン」になることが推測されています。
Image Credit:NASA, ESA, and D. Player (STScI)
https://www.spacetelescope.org/images/opo1852a/
この記事に関連するニュース
-
リュウグウの砂粒から見つかった塩の結晶 - 宇宙空間を解き明かす新たな鍵に
マイナビニュース / 2024年11月22日 18時11分
-
探査機「ボイジャー2」のデータが明かす天王星の謎、38年越しの科学的発見
マイナビニュース / 2024年11月19日 17時41分
-
「ダンスする銀河」「宙に浮かぶ魔女の横顔」NASAが今週公開した「不気味で美しい」画像8選
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月6日 15時58分
-
織姫星「ベガ」囲む“直径1600億kmの円盤” NASAが画像公開 ハッブルとジェームズ・ウェッブで撮影
ITmedia NEWS / 2024年11月6日 8時5分
-
赤色矮星を公転する惑星にも生命を支えられる安定した大気が存在する可能性
sorae.jp / 2024年11月3日 21時13分
ランキング
-
1「高齢で廃業」店内に放置された犬19匹、ふん尿にまみれ…荒稼ぎしたブリーダー業の末路に「胸が痛い」
まいどなニュース / 2024年11月28日 7時50分
-
2年収1,000万円なんてこんなもん…42歳で部長に抜擢の〈大企業エリート〉。質素すぎる毎日に、部下「夢がない」「このままこの会社にいても」と絶望
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月28日 7時15分
-
3「俺、無精子症だから」と避妊してくれない彼。生理が来ないことを告げると“まさかの反応”
女子SPA! / 2024年11月28日 15時47分
-
4日本株に“トランプ・ショック”直撃か…「関税引き上げ」に国内経済界は戦々恐々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月28日 16時3分
-
5結婚相談所は知っている「いつまでも出会いに恵まれない男性」に共通する3つの特徴
日刊SPA! / 2024年11月28日 15時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください