楕円銀河を構成する古代の星の輝き
sorae.jp / 2019年5月15日 0時26分
画像中央のぼんやりした光の正体は、しし座の方向約3500万光年先に位置した楕円銀河「NGC 3384」です。
この「NGC 3384」は、一般的な楕円銀河の特徴を有しています。拡散する光、丸みを帯びた形状、そして星形成活動がほとんど見られない、非常にシンプルな天体です。しかし、中心部分の分析結果によると渦巻銀河と棒渦巻銀河の間の形状である「レンチキュラー銀河」である可能性が指摘されています。
また、古い老齢な星々で構成されている楕円銀河ですが、「NGC 3384」を構成する星も例外なく老齢であることが分かっており、8割が10億歳以上の種別Ⅱであるといいます。星形成活動が盛んで、若く青い星を次々と生み出す銀河とは対象的な輝きですね。
「NGC 3384」は、1784年にイギリスの天文学者ウィリアム・ハーシェルによって発見され、ハーシェル400カタログに追加されました。この画像はハッブル宇宙望遠鏡の掃天観測用高性能カメラ「ACS」を用いて撮影し、2019年5月に公開されたものです。
Image Credit:ESA/Hubble & NASA, B. Lehmer et al.
https://www.spacetelescope.org/images/potw1919a/
この記事に関連するニュース
-
溶け合うような“かみのけ座”の相互作用銀河 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
sorae.jp / 2024年11月11日 21時13分
-
どこかに写っている超新星 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した棒渦巻銀河「NGC 1672」
sorae.jp / 2024年11月6日 21時47分
-
幻の銀河とも呼ばれる渦巻銀河「M74」 ウェッブ宇宙望遠鏡が再び撮影
sorae.jp / 2024年11月5日 21時23分
-
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影 2021年と2023年に超新星が見つかった渦巻銀河「NGC 4414」
sorae.jp / 2024年11月2日 18時41分
-
じーっと見つめる目のような相互作用銀河 ハロウィンにあわせNASAやESAが紹介
sorae.jp / 2024年11月1日 16時58分
ランキング
-
1もっと早く買っておけば…年収1,100万円・大手食品メーカー会社員、パート妻に泣きつかれ49歳で渋々マイホーム購入も、80歳で後悔する「戦慄の住宅ローン返済額」【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月19日 10時45分
-
2英語力、日本は過去最低の92位 国際化に逆行、低下続く
共同通信 / 2024年11月19日 15時42分
-
3男女600人超が答えた「今、取りたい資格」ランキング 2位「日商簿記検定」…1位は?
オトナンサー / 2024年11月18日 21時10分
-
4あまり使っていない「固定電話」を解約しようか迷っています。インターネットひかり電話なのですが、解約するとインターネットも使えなくなるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月19日 4時30分
-
5ケンタッキー、11月21日で「あの限定品」が販売終了へ こんな値段ではもう買えない…
Sirabee / 2024年11月18日 4時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください