燃え上がるように咲く宇宙の花
sorae.jp / 2019年7月2日 0時9分
宇宙に咲く銀河の花は沢山あります。この「NGC 972」の程よい角度も色合いが、より一層宇宙の花であるかのようです。
1784年9月11日にイギリスの天文学者ウィリアムハーシェルによって発見された「NGC 972」は、おひつじ座の方向約7000万光年先に位置しています。「NGC 972」だけでなく「LEDA 9788」「UGC 2045」「IRAS 02312 + 2905」などの名称を持っています。
この画像は、ハッブル宇宙望遠鏡の掃天観測用高性能カメラ「ACS」で撮影されたもので、オレンジ-ピンクの明るくカラフルな星形成領域や、暗い宇宙塵が絡み合った独自の形状の渦巻腕の詳細を捉えています。この燃え上がるように示された星形成領域からは短期間に多くの大質量星が誕生しているスターバースト現象が確認されています。
また、一般的な渦巻銀河と異なるこの形状と大規模な星形成活動の原因は、別の銀河との衝突合体などによる相互作用の結果と考えられています。それだけでなく、銀河の形状を作り上げるのは、新しく誕生している星々による重力や放射線、暗黒物質やその他の物質などに多くの影響を受けています。
この「NGC 972」の画像は、2019年7月1日に新たに公開されたものです。
Image Credit:ESA/Hubble, NASA, L. Ho
https://www.spacetelescope.org/images/potw1926a/
http://www.sci-news.com/astronomy/hubble-dusty-star-forming-galaxy-ngc-972-07339.html
この記事に関連するニュース
-
緻密で柔らかそうな印象の渦巻銀河「NGC 2090」 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
sorae.jp / 2024年11月25日 21時46分
-
溶け合うような“かみのけ座”の相互作用銀河 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
sorae.jp / 2024年11月11日 21時13分
-
どこかに写っている超新星 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した棒渦巻銀河「NGC 1672」
sorae.jp / 2024年11月6日 21時47分
-
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影 2021年と2023年に超新星が見つかった渦巻銀河「NGC 4414」
sorae.jp / 2024年11月2日 18時41分
-
じーっと見つめる目のような相互作用銀河 ハロウィンにあわせNASAやESAが紹介
sorae.jp / 2024年11月1日 16時58分
ランキング
-
1「一人暮らしの老後」を充実させるコツ3つ
オールアバウト / 2024年11月28日 21時40分
-
2ホコリが積もると火事に…コンセント周辺の掃除をサボると危険! 確認すべき5つのポイント
オトナンサー / 2024年11月28日 20時10分
-
3日本株に“トランプ・ショック”直撃か…「関税引き上げ」に国内経済界は戦々恐々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月28日 16時3分
-
4『推しの子』終盤展開の問題 実写やアニメで「改変」を望む声が出ているのは何故なのか
マグミクス / 2024年11月28日 20時55分
-
5急な「めまい」発作の"引き金"となる6つの要因 とくに急激な「気圧の変化」には注意が必要
東洋経済オンライン / 2024年11月28日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください