銀河の幼い姿は「おたまじゃくし形」かも
sorae.jp / 2019年8月18日 23時3分
派手な彗星の様にもマッチ棒の様にも見えるこの天体は、おたまじゃくしの様な不規則な矮小銀河「Kiso 5639」の姿をハッブル宇宙望遠鏡が捉えたものです。
おたまじゃくし銀河は、りゅう座の方向に存在する「Arp 188」を主に指しますが、その様な特異銀河とは異なる「おたまじゃくし」形の銀河が存在します。「Kiso 5639」の様に明るい頭と細長く淡い尾を持つ銀河は、銀河の進化の過程の形として遠い宇宙ではよく見られる形状なのです。多くの銀河は、この「おたまじゃくし」の時期を経て大きな銀河に成長した、とも言われています。
「Kiso 5639」の全長は約8800光年で、頭に該当する箇所は直径約2700光年程の大きさと推測。数百万年前から始まったスターバースト現象により頭の箇所は、高密度の水素と大質量星によって輝き、その質量は太陽の100万倍の質量に相当すると言われています。一方、尾の部分は、控えめですが平坦で均等な星形成活動が行われていると見られ、数百万歳〜数十億歳と幅広い星々で形成されています。
この様な、おたまじゃくし形の銀河を調査することで、天の川銀河の歴史を探るヒントにつながるかもしれません。
地球から約8000万光年先に位置する「Kiso 5639」を捉えたのは、ハッブル宇宙望遠鏡の広視野カメラ3「WFC3」です。7つのフィルターを用いて撮影した合成画像は、2016年6月に公開されました。
Image Credit:NASA, ESA, and D. Elmegreen (Vassar College), B. Elmegreen (IBM’s Thomas J. Watson Research Center), J. Almeida, C. Munoz-Tunon, and M. Filho (Instituto de Astrofisica de Canarias), J. Mendez-Abreu (University of St. Andrews), J. Gallagher (University of Wisconsin-Madison), M. Rafelski (NASA Goddard Space Flight Center), and D. Ceverino (Center for Astronomy at Heidelberg University)
この記事に関連するニュース
-
溶け合うような“かみのけ座”の相互作用銀河 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
sorae.jp / 2024年11月11日 21時13分
-
どこかに写っている超新星 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した棒渦巻銀河「NGC 1672」
sorae.jp / 2024年11月6日 21時47分
-
「ダンスする銀河」「宙に浮かぶ魔女の横顔」NASAが今週公開した「不気味で美しい」画像8選
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月6日 15時58分
-
幻の銀河とも呼ばれる渦巻銀河「M74」 ウェッブ宇宙望遠鏡が再び撮影
sorae.jp / 2024年11月5日 21時23分
-
じーっと見つめる目のような相互作用銀河 ハロウィンにあわせNASAやESAが紹介
sorae.jp / 2024年11月1日 16時58分
ランキング
-
1プロ野球の観客動員が過去最多でも「球団格差」 コロナ前と比べて観客が増えた球団・減った球団
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 9時10分
-
2健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
312月から移行される「マイナ保険証」5つのメリットと4つの注意点をFPが解説
MONEYPLUS / 2024年11月29日 7時30分
-
4「命に別条はない」の本当の意味、わかりますか? 意識はある?ない?ニュースでよく聞く言葉の裏側
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 10時30分
-
5岸田前首相が石破首相に口出しSNS《おまいう》…政権ブン投げ時「一兵卒」宣言が早くも親分気取り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月29日 14時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください