2つの天体に分かれた惑星状星雲と輝く中心星
sorae.jp / 2019年8月22日 23時49分
ふたご座の方向にあるこの惑星状星雲は、1つの天体でありながらも2つの天体としてニュージェネラルカタログ(NGC)に登録されています。
双極に分かれた右上と左下のローブ構造はそれぞれ「NGC 2371」「NGC 2372」とされ、1つの惑星状星雲として示される場合は「NGC 2371-2」と表現されます。
「NGC 2371-2」は、一般的な惑星状星雲と同様に、太陽と同じ様な質量の恒星の最期の姿です。寿命の終わりに近づいたその恒星は、外層を吹き飛ばし周囲にガスを放出します。画像の中心に位置する中心の星の強力な紫外線によって、周囲に広がったガスが照らされることで、惑星状星雲の姿が宇宙に映し出されています。
2つのローブを合わせた直径は約1.3光年、画像で確認することができませんが、外側に広がるハローは約3光年に広がっていると言います。
なお、この形状は数千年続きますが、長い時間をかけローブは消滅し、中心の星は最期末の姿である白色矮星と進化していきます。
この画像は、ハッブル宇宙望遠鏡の掃天観測用高性能カメラ「ACS」と、広域惑星カメラ2「WFPC2」の合わせて4つの波長で捉えた画像を合成したものです。2019年8月19日公開されました。
Image Credit:ESA/Hubble & NASA, R. Wade et al.
https://www.spacetelescope.org/images/potw1933a/
この記事に関連するニュース
-
緻密で柔らかそうな印象の渦巻銀河「NGC 2090」 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
sorae.jp / 2024年11月25日 21時46分
-
1秒間に716日が過ぎる! 自転が最速の中性子星の1つ「4U 1820-30」を発見
sorae.jp / 2024年11月17日 21時0分
-
「ダンスする銀河」「宙に浮かぶ魔女の横顔」NASAが今週公開した「不気味で美しい」画像8選
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月6日 15時58分
-
幻の銀河とも呼ばれる渦巻銀河「M74」 ウェッブ宇宙望遠鏡が再び撮影
sorae.jp / 2024年11月5日 21時23分
-
じーっと見つめる目のような相互作用銀河 ハロウィンにあわせNASAやESAが紹介
sorae.jp / 2024年11月1日 16時58分
ランキング
-
1プロ野球の観客動員が過去最多でも「球団格差」 コロナ前と比べて観客が増えた球団・減った球団
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 9時10分
-
2健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
312月から移行される「マイナ保険証」5つのメリットと4つの注意点をFPが解説
MONEYPLUS / 2024年11月29日 7時30分
-
4「命に別条はない」の本当の意味、わかりますか? 意識はある?ない?ニュースでよく聞く言葉の裏側
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 10時30分
-
5岸田前首相が石破首相に口出しSNS《おまいう》…政権ブン投げ時「一兵卒」宣言が早くも親分気取り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月29日 14時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください