チャンドラヤーン2号、ランダーのヴィクラムを分離成功
sorae.jp / 2019年9月5日 11時44分
インドの月探査ミッション「チャンドラヤーン2号」にて2019年9月2日、オービター(月周回探査機)とランダー(着陸機)が分離されました。
チャンドラヤーン2号は高度100kmを飛行するオービター、月に着陸するランダー「ヴィクラム(Vikram)」、月面を移動するローバー「プラギャン(Pragyan)」から成り立ちます。
そしてオービターやランダー、ローバーはそれぞれ観測機器を搭載し、月の水資源やX線に関する調査をおこないます。
今後、オービターは約1年間月を周回しながらミッションを続けます。一方、ランダーは9月6日にも月面に着陸する予定です。ランダーとローバーの活動期間は14日間となっています。
今回のミッションが成功すれば、インドは旧ソ連、アメリカ、中国に続き、4カ国目に探査機を月へと軟着陸させた国となります。
Image: ISRO
■India’s Chandrayaan-2 Moon Orbiter Releases Vikram Lunar Lander
https://www.space.com/india-chandrayaan-2-moon-orbiter-lander-separation.html
文/塚本直樹
この記事に関連するニュース
-
米民間月着陸機「ブルーゴースト」が撮影した青い地球 月面着陸はいつ?
sorae.jp / 2025年1月26日 11時0分
-
ispace、ミッション2のRESILIENCEランダーに搭載された深宇宙放射線プローブが放射線観測を開始
PR TIMES / 2025年1月22日 12時15分
-
ispace、ミッション2マイルストーンSuccess 4「初回軌道制御マヌーバ」に成功!
PR TIMES / 2025年1月17日 12時15分
-
ispace、ミッション2 マイルストーンのSuccess 2「打ち上げ及び分離」成功!
PR TIMES / 2025年1月15日 19時15分
-
ispaceの月着陸船「RESILIENCE」が打ち上げ、ロケットからの分離を確認
マイナビニュース / 2025年1月15日 17時10分
ランキング
-
16年間で1000万円貯金に成功!時短節約家が「やめた節約術」3つ
オールアバウト / 2025年2月9日 11時30分
-
2プチトマトはもう売られてないってホント!? すでに販売終了していた意外な理由 未来を見据えた品種開発事情
よろず~ニュース / 2025年2月9日 11時0分
-
3「客単価は2,000円」“ガンダムオタク”に愛されたバーの店主が、「値上げができず、閉店を決意した」理由
日刊SPA! / 2025年2月8日 15時52分
-
4夢コラボ初上陸! ソニー・ホンダモビリティ「アフィーラ1」にやっぱり期待してしまうワケ(小沢コージ/自動車ジャーナリスト)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月9日 9時26分
-
5一国の首相も……食べ方が気持ち悪い夫をどうするべきか。許せる・許せないの境界線はどこに?
オールアバウト / 2025年2月9日 22時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)