太陽系外惑星の性質を解き明かす高解像度の観測装置「アロペケ」
sorae.jp / 2019年9月5日 21時0分
ジェミニ天文台は8月29日、太陽系外惑星の性質を解き明かすのに役立つ新しい観測装置を開発したエイムズ研究センター(NASA)のSteve B. Howell氏らによる研究成果を発表しました。研究内容は論文にまとめられ、8月19日付でThe Astronomical Journalに掲載されています。
Howell氏らが開発した観測装置の名は「’Alopeke(アロペケ)」といい、ハワイの言葉で「キツネ」を意味します。研究チームは今回、ハワイのマウナケア山にあるジェミニ北望遠鏡にアロペケを設置し、地球からおよそ2000光年先にある系外惑星「ケプラー13b」の観測を行いました。
■連星系に存在する系外惑星は観測するのが難しい!ケプラー13bは、太陽の1.71倍の大きさを持つ恒星「ケプラー13A」を約1.76日で公転するホットジュピターです。ケプラー13bの主星であるケプラー13Aは、別の恒星「ケプラー13B」およびその周囲を巡る小さな恒星「ケプラー13C」、合計3つの恒星とともに連星系を構成しています。
このような連星系に存在する系外惑星の観測には、独特の難しさがあります。系外惑星の性質を調べるには、主星の明るさや波長のわずかな変化を検出しなければなりませんが、連星系では近いところに複数の恒星が存在するため、観測データには2つ以上の恒星の光が入り混じってしまいます。
そのため、系外惑星がどの恒星を公転しているのかを判断するのが難しかったり、サイズ、質量、大気組成といった特性を求める上での不確実さが残ってしまいやすかったりしたのです。
■短時間露光を繰り返す「スペックル・イメージング」を採用ジェミニ北望遠鏡に設置されたアロペケでは、短いシャッタースピード(アロペケの場合は60ミリ秒)で撮影を繰り返し、取得した複数の画像を合成することで高い解像度を得る「スペックル・イメージング」という方法が採用されています。
今回の研究では、高解像度の観測を実現したアロペケによってケプラー13Aとケプラー13Bの光を分離し、明るさの変化を別々に分析することが実現しました。観測の結果、ケプラー13Aの明るさは光の波長(色)によって変わり方が異なっており、ケプラー13bの大気は主星の熱によって膨張した状態にあることが示唆されるとしています。
また、今回の観測データは、わずか4時間という短時間で取得されました。「半数が連星系で見つかっている」(Howell氏)という系外惑星の性質を調べる強力なツールとして、アロペケに期待が寄せられています。
Image Credit: Gemini Observatory/NSF/AURA/Artwork by Joy Pollard
https://www.gemini.edu/node/21236
文/松村武宏
この記事に関連するニュース
-
地球外生命体が存在した痕跡を発見するために優先すべき3つの条件
sorae.jp / 2024年11月29日 10時56分
-
恒星「WOH G64」のクローズアップ撮影に成功 天の川銀河の外にある恒星では初の成果
sorae.jp / 2024年11月28日 21時10分
-
1秒間に716日が過ぎる! 自転が最速の中性子星の1つ「4U 1820-30」を発見
sorae.jp / 2024年11月17日 21時0分
-
織姫星「ベガ」囲む“直径1600億kmの円盤” NASAが画像公開 ハッブルとジェームズ・ウェッブで撮影
ITmedia NEWS / 2024年11月6日 8時5分
-
赤色矮星を公転する惑星にも生命を支えられる安定した大気が存在する可能性
sorae.jp / 2024年11月3日 21時13分
ランキング
-
1“風呂キャンセル”は冬でもNG、界隈の人々に皮膚科医が忠告、「乾燥で体臭は拡がりやすくなる」
ORICON NEWS / 2024年11月29日 11時30分
-
2健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
3プロ野球の観客動員が過去最多でも「球団格差」 コロナ前と比べて観客が増えた球団・減った球団
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 9時10分
-
4ついに日本政府からゴーサイン出た! 豪州の将来軍艦プロジェクト、日本から輸出「問題ありません!」 気になる提案内容も明らかに
乗りものニュース / 2024年11月29日 6時12分
-
5ワークマンの「着る断熱材」がスゴイ! 寒さも暑さも感じない「無感覚アウター(レディース)」を着てみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月23日 9時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください