木星のジェット気流や丸い影。探査機ジュノーが22回目フライバイ時に撮影
sorae.jp / 2019年10月11日 21時28分
太陽系最大の惑星・木星で周回探査を実施しているNASAの木星探査機「ジュノー」。ジュノーは細長い楕円軌道を描きながら木星を周回しており、定期的に木星の表面へと接近するフライバイを実施します。2019年9月11日に行われた22回目のフライバイにおいて撮影された、新たな画像をご覧下さい。
■北半球のジェットストリーム「N4」のクローズアップ![](https://sorae.info/wp-content/uploads/2019/10/PIA23438-e1570796459395.jpg)
木星の北半球を流れるジェットストリーム「N4」(Image data: NASA/JPL-Caltech/SwRI/MSSS, Image processing by Bjorn Jonsson)
約10時間に1回という速さで自転する木星の大気では、強力なジェットストリームが生み出されています。2019年9月12日12時31分(日本時間)に撮影されたこちらの画像では、木星の北半球を流れるジェットストリーム「N4」(中央付近を左右に伸びる茶色い部分)が横に長く捉えられています。
東西に広がっているN4を見ると、吹き荒れる風に翻弄される白い雲が、茶色い雲の上で複雑な模様を描き出している様子がわかります。木星の縞模様の色は、大気が上昇する部分では白く、下降する部分では茶色くなっているのですが、N4付近で複雑に入り乱れる雲の様子からは、色の違いが立体的な大気の流れを示している様子が実感できます。
この画像はジュノーに搭載されている「JunoCam」によって撮影されたデータをもとに、市民科学者のBjörn Jónsson氏によって編集・公開されました。
■木星の赤道付近に影を落とした火山の衛星イオ![](https://sorae.info/wp-content/uploads/2019/10/PIA23437-e1570796471853.jpg)
木星の赤道付近に落ちる衛星イオの影(Image data: NASA/JPL-Caltech/SwRI/MSSS, Image processing by Kevin M. Gill)
先の画像の10分後に撮影されたこちらの画像では、木星の表面にインクがぽたりと垂れたような丸い影が落ちています。これは活発な火山活動で知られる衛星「イオ」の影。木星があまりにも大きいので相対的に小さく感じられますが、影のサイズはイオの直径とほぼ同じ約3600km。日本列島がすっぽり収まってしまうくらいの大きさです。
自転軸が3度ほどしか傾いていない木星では、太陽がいつも赤道の真上付近を通過します。そのうえ、比較的サイズの大きな4つの衛星(イオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト)を持っているため、木星ではこうした「日食」が地球よりもひんぱんに起きています。
この画像はジュノーに搭載されている「JunoCam」によって撮影されたデータをもとに、市民科学者のKevin M. Gill氏によって編集・公開されました。
関連:木星の新しく見つかった衛星5つの名前が決定。命名ルールを解説
Image: NASA/JPL-Caltech/SwRI/MSSS
Source: NASA 1,2
文/松村武宏
この記事に関連するニュース
-
「宇宙を作る」シミュレーション天文学への招待 第3回 シミュレーションが解き明かす太陽の謎 - 黒点とフレアのメカニズム
マイナビニュース / 2025年2月5日 7時1分
-
世界初公開を含む最新宇宙探査技術が一堂に集結!特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
PR TIMES / 2025年1月30日 17時15分
-
2025年、宇宙開発の未来図 - 新型ロケットや民間月探査、注目ミッション総まとめ 第2回 探査機・科学衛星編 - 2025年も注目の民間月探査、宇宙の始まりや太陽圏の謎に挑む探査機
マイナビニュース / 2025年1月24日 15時0分
-
地球の永久凍土帯に広がる地形を用いて、火星の地下に氷が豊富にある場所を特定!
Digital PR Platform / 2025年1月23日 20時5分
-
国立天文台、従来の説を覆す新タイプの大気を持つスーパーアースを確認
マイナビニュース / 2025年1月16日 17時40分
ランキング
-
1カフェで「商談」「長時間作業」は“アリorナシ”? 賛成派「個人の自由」VS否定派「他の人に迷惑」 “リアル”すぎる意見が続々
オトナンサー / 2025年2月12日 8時10分
-
2【2025年2月運勢】やぎ座・山羊座の占い
HALMEK up / 2025年2月9日 6時0分
-
3毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5キャリア50年の料理家が食べているリアルな3食 たどり着いたのは簡単調理 82歳の村上祥子さん
東洋経済オンライン / 2025年2月12日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)