8000万光年先の「おなじみの光景」
sorae.jp / 2019年11月6日 22時37分
【今日の天体紹介:棒渦巻銀河 IC 4653】
ハッブル宇宙望遠鏡が捉えたこの天体は、さいだん座の方向約8000万光年先に位置している棒渦巻銀河「IC 4653」です。
IC 4653を巻く渦状腕を取り巻く青白い光は、銀河内で沢山の新しい星が誕生している事を示しています。
天体を紹介する際に、○○光年先にという表現をしていますが、1光年は光の速さで約1年進むことのできる距離の9兆4600億kmを指します。8000万光年先となると、光の速度でも8000万年かかるという途方も無い距離と言えます。しかし、宇宙規模から考えると8000万光年はそれほど遠いものではありません。300億光年離れた天体も存在するものですから、感覚が麻痺しそうですね。
また、「IC 4653」の様な距離に位置している銀河は、天の川銀河やアンドロメダ銀河などの近隣の銀河と形状や構造が似ているものが多いため、外から観測することができない天の川銀河の構造の解明などの研究に役立たれています。なお、ハッブルのサイトでは「おなじみの光景(A Familiar Sight)」と題されています。
この画像は、ハッブル宇宙望遠鏡の広視野カメラ「WFC3」の可視光と赤外線フィルターで捉えたデータの合成画像で、2019年10月29日に公開されました。
関連:「NGC 7773」に見る模範的な棒渦巻銀河の姿
Image: ESA/Hubble & NASA, D. Rosario (CEA, Durham University)
Source: HUBBLE
この記事に関連するニュース
-
緻密で柔らかそうな印象の渦巻銀河「NGC 2090」 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
sorae.jp / 2024年11月25日 21時46分
-
溶け合うような“かみのけ座”の相互作用銀河 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
sorae.jp / 2024年11月11日 21時13分
-
どこかに写っている超新星 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した棒渦巻銀河「NGC 1672」
sorae.jp / 2024年11月6日 21時47分
-
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影 2021年と2023年に超新星が見つかった渦巻銀河「NGC 4414」
sorae.jp / 2024年11月2日 18時41分
-
じーっと見つめる目のような相互作用銀河 ハロウィンにあわせNASAやESAが紹介
sorae.jp / 2024年11月1日 16時58分
ランキング
-
1一人暮らしの同僚は毎食「コンビニ弁当」です。「光熱費もかからないから、作るより安上がり」と言っていますが、そんなことないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月29日 5時50分
-
2AirPodsの音がぶちぶち途切れてしまう……原因は? 試すべき対処法はある?
オールアバウト / 2024年11月29日 21時25分
-
3“風呂キャンセル”は冬でもNG、界隈の人々に皮膚科医が忠告、「乾燥で体臭は拡がりやすくなる」
ORICON NEWS / 2024年11月29日 11時30分
-
4Z世代が知ってる50代以上の女優 3位篠原涼子さん 2位天海祐希さんを抑えた1位は演技力半端ないあの人
まいどなニュース / 2024年11月29日 15時40分
-
5ワークマンの「着る断熱材」がスゴイ! 寒さも暑さも感じない「無感覚アウター(レディース)」を着てみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月23日 9時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください