ヴァージン・ギャラクティック、2地点結ぶ超高速機開発でNASAと協力
sorae.jp / 2020年5月8日 17時0分
米ヴァージン・ギャラクティックとNASAは5月5日、地上の2地点間を超高速で飛行する次世代機の開発に関する締結を発表しました。
今回の発表では、具体的な機体コンセプトなどは発表されていません。宇宙法協定にもとづく今回の協定では、超音速で乗客を輸送しながら繰り返し飛行する機体が想定されています。
なお、ヴァージン・ギャラクティックは6人乗りのスペースプレーン「スペースシップツー」による、宇宙旅行を計画しています。こちらの初飛行は、年内にも実施される予定です。
また、地上の2地点を結ぶ超高速飛行としては、米スペースXも宇宙船「スターシップ」を利用した運行を発表しています。スターシップでは、ニューヨークとパリをわずか30分で移動できると発表されています。
Image: ヴァージン・ギャラクティック
Source: Space.com
文/塚本直樹
この記事に関連するニュース
-
スペースXの「スターシップV2」宇宙船、初飛行 - イーロン・マスクの新たな挑戦と未来への展望
マイナビニュース / 2025年1月20日 18時50分
-
スペースX新宇宙船が空中分解 無人飛行試験「上昇中に」
共同通信 / 2025年1月17日 9時55分
-
【更新】スペースXが「スターシップ」第7回飛行試験を実施 ブースター帰還も宇宙船は通信途絶える
sorae.jp / 2025年1月17日 8時24分
-
2025年、宇宙開発の未来図 - 新型ロケットや民間月探査、注目ミッション総まとめ 第1回 ロケット編 - 完成に向かうH3、引退を迎えるH-IIA、次々飛び立つ巨大ロケット
マイナビニュース / 2025年1月10日 14時20分
-
【更新】スペースX、新型ロケット「スターシップ」第7回飛行試験を日本時間1月17日に実施へ
sorae.jp / 2025年1月7日 21時58分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください