スペースX、スターリンク衛星の9回目の打ち上げに成功。58機を投入
sorae.jp / 2020年6月15日 18時14分
米スペースXは6月13日、衛星ブロードバンド「スターリンク(Starlink)」の打ち上げに成功しました。
今月3日の8回目に続き、9回目となる今回は58機を軌道に投入。スターリンクは小型衛星を低軌道に多数打ち上げ、世界中にブロードバンド通信を提供するスターリンク計画で、合計1万2000機の打ち上げが計画されています。既に最低限のエリアをカバーできる400基を超えており、中程度のエリアに対応できる800機に近づく勢いで数を増やしています。
2020年後半にはアメリカとカナダの一部でサービスを開始し、2021年には全世界をカバーすると想定しています。
なお、今回の打ち上げミッションは「Starlink 8」と名付けられていますが、2019年5月の1回目の軌道投入から数えると9回目になります。10回目となる次回の打ち上げは6月23日を予定しています。
Image: スペースX
Source: space.com
この記事に関連するニュース
-
スターリンク衛星「Starlink G11-8」打ち上げ成功(2025.1.22)
sorae.jp / 2025年1月22日 11時36分
-
スターリンク衛星「Starlink G13-1」打ち上げ成功(2025.1.21)
sorae.jp / 2025年1月21日 21時29分
-
スターリンク衛星「Starlink G12-4」打ち上げ成功(2025.1.14)
sorae.jp / 2025年1月14日 10時39分
-
スターリンク衛星「Starlink G12-11」打ち上げ成功(2025.1.9)
sorae.jp / 2025年1月9日 22時40分
-
スターリンク衛星打ち上げ成功(Starlink Group 6-71)
sorae.jp / 2025年1月7日 14時51分
ランキング
-
1「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
2「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
324年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください