黄金色に輝くもやのベールに包まれたコンパス座の幼き星
sorae.jp / 2020年11月21日 20時54分
こちらの画像で青い星の下に捉えられている天体は、南天のコンパス座の方向にあるガスと塵の雲に覆われた若い星状天体(young stellar object)「IRAS 14568-6304」です。背後に広がる暗黒星雲が遠くの星からの光を隠し、幼い星を包む金色に輝く雲のベールを際立たせているかのようです。
IRAS 14568-6304は地球から約2280光年先、太陽のような星を25万個形成できるほどの物質が集まっているというコンパス座分子雲複合体(Circinus molecular cloud complex)と呼ばれる広大な領域で形成された星々の一つ。背後に写る暗黒星雲も分子雲の一部です。ESA(欧州宇宙機関)によると、この分子雲複合体は幅180光年ほどの幅があり、もしも私たちの目が赤外線のかすかな輝きを捉えることができれば満月の直径の70倍以上に渡って広がる様子が見えるだろうといいます。
幼い星は周囲からガスや塵を取り込んで成長しますが、その一部はジェットとして放出されます。画像の下に向かって尾を伸ばしているように見えるIRAS 14568-6304も例外ではなく、こうしたジェットの放出は星形成に関する貴重な手がかりを与えてくれるとともに、私たちの目を楽しませてもくれています。
冒頭の画像は「ハッブル」宇宙望遠鏡に搭載されている「掃天観測用高性能カメラ(ACS)」によって可視光線と赤外線の波長で観測されたもので、2014年5月26日にハッブル宇宙望遠鏡の今週の一枚として公開されています。
Image Credit: ESA/Hubble & NASA
Source: ESA/Hubble / ESA
文/松村武宏
この記事に関連するニュース
-
渦巻く“はと座”の渦巻銀河「NGC 2090」をウェッブ宇宙望遠鏡が観測
sorae.jp / 2024年11月30日 21時58分
-
まるで輝く巨大なリング ウェッブ宇宙望遠鏡が観測した「ソンブレロ銀河」
sorae.jp / 2024年11月29日 20時13分
-
緻密で柔らかそうな印象の渦巻銀河「NGC 2090」 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
sorae.jp / 2024年11月25日 21時46分
-
一等星「ベガ」のデブリ円盤は驚くほど滑らか。ウェッブとハッブルが観測
sorae.jp / 2024年11月7日 20時59分
-
じーっと見つめる目のような相互作用銀河 ハロウィンにあわせNASAやESAが紹介
sorae.jp / 2024年11月1日 16時58分
ランキング
-
1【ガスト】で「朝ピザ」してみたら..."ふわもち"で大満足。人気ピザがモーニングセットでお得に食べられた。《編集部レポ》
東京バーゲンマニア / 2024年11月30日 17時3分
-
2実は服以上に使える?ユニクロのバッグの出来栄えをプロと一緒に隅々までチェックしてみた!
&GP / 2024年11月30日 19時0分
-
3「骨を強めるにはカルシウム」の常識が変わった訳 メカニズムの解明で医学のガイドラインも改訂された
東洋経済オンライン / 2024年11月30日 16時30分
-
4マッチングアプリで“禁止行為”をしようと必死。「会ってはいけない」ヤバいユーザーの特徴を運営に聞いた
女子SPA! / 2024年11月30日 15時47分
-
5アク抜き・炒め煮不要!超簡単「ネオ豚汁」の凄み 決め手のごぼうはささがきにしなくて大丈夫
東洋経済オンライン / 2024年11月30日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください