木星のトロヤ群小惑星と一緒に太陽を公転している彗星が確認される
sorae.jp / 2021年3月5日 20時52分
NASAは2月26日、木星のトロヤ群の近くでトロヤ群の小惑星と一緒に太陽の周りを公転している彗星が確認されたと発表しました。木星のトロヤ群の近くでこのような彗星が確認されたのはこれが初めてとなります。
太陽と木星の引力がつりあい、小惑星などが力学的に安定して存在できるポイントがいくつかあります。それらのポイントのうちの2つは、木星の軌道上に、木星の前に1つ、木星の後ろに1つあり、それぞれ力学的に安定しているために、たくさんの小惑星が集っています。その数は7000個以上にもなります。これらの小惑星の集まりを木星のトロヤ群といいます。
今回確認された彗星(以下、P/2019 LD2=LD2)は、木星の前方に位置するトロヤ群の近くにあり、トロヤ群の小惑星と一緒に、太陽の周りを公転しています。木星のトロヤ群の近くでこのような彗星が確認されたのはこれが初めてとなります。
LD2は2019年にハワイ大学の小惑星地球衝突最終警報システムの望遠鏡によって初めてその存在が確認されました。そして、その後、アメリカ、カルテックのブライス・ボリンさん率いる研究チームは、スピッツァー宇宙望遠鏡(現在運用終了)による追加観測などをおこなってきましたが、ついに、ハッブル宇宙望遠鏡の鮮明な視界に助けられて、LD2の尾、コマの構造、ダストの大きさや噴き出す速さなどを確定し、これらがその特徴から比較的最近の彗星によくみられる活動によるものであることを確認しました。ちなみに、彗星のコマとは、太陽によって熱せられることにより彗星の核から噴き出したガスやダストからつくられる、いわば彗星の大気のようなものです。
LD2の故郷は、カイパーベルトの可能性が高く、研究チームのシミュレーションによれば、LD2は、2年ほど前にカイパーベルトから太陽に向かって落下する途中で木星の引力によって捕えられましたが、これからおおむね2年以内に、木星の引力の影響によって、再び太陽に向かって落下し始める可能性が高いそうです。そして、おおむね50万年以内には、90%の確率で、太陽系から弾き出されて、恒星間彗星になると考えられるといいます。
LD2が木星のトロヤ群の近くにいるのは一時なものというわけです。
Image Credit: NASA, ESA, and B. Bolin (Caltech)/Southwest Research Institute
Source: NASA/論文
文/飯銅重幸
この記事に関連するニュース
-
じーっと見つめる目のような相互作用銀河 ハロウィンにあわせNASAやESAが紹介
sorae.jp / 2024年11月1日 16時58分
-
明るい彗星候補「ATLAS彗星(C/2024 S1)」の消滅を確認
sorae.jp / 2024年10月29日 21時15分
-
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した“みずがめ座”の共生星「みずがめ座R星」
sorae.jp / 2024年10月25日 21時49分
-
太陽系外惑星WASP-49 Abに衛星が存在する可能性 イオのような火山活動が起きている?
sorae.jp / 2024年10月24日 21時15分
-
スペースX、ESAの二重小惑星探査機「Hera」を打ち上げ
sorae.jp / 2024年10月8日 12時20分
ランキング
-
1なぜ「ダイソー釣り具」に私たちは魅了されるのか 「100均ビジネスの救世主」になりうる商品の顔ぶれ
東洋経済オンライン / 2024年11月5日 9時30分
-
2漫画家・楳図かずおさんが胃がんで死去、88歳…「まことちゃん」で「グワシ!」社会現象
読売新聞 / 2024年11月5日 11時57分
-
3「今年は10月まで暑くてツラかった!」猛暑疲れで、げっそり「老け見え」してる!? リセット&回復に役立つ栄養サプリって?
OTONA SALONE / 2024年11月5日 11時0分
-
4「文字が小さい。なんとかしろ!」携帯ショップの店員を苦しめる“横暴な中高年客”。退職を決意した出来事は…
日刊SPA! / 2024年11月5日 8時51分
-
5【実食レポ】ローソンで「天下一品 こってりフェア」開催! “こってりラーメン”と“赤んこってりラーメン”を食べ比べてみた
マイナビニュース / 2024年11月5日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください