スイーツ? いいえ火星です。NASA探査機が撮影した火星の北極域
sorae.jp / 2021年3月12日 11時3分
ココアパウダーをまぶしたティラミスのようにも思えるこちらの画像、地球で撮られたものではありません。こちらは火星の北緯86度付近、北極域に広がる堆積物(NPLD:北極冠層状堆積物)の一部を高度約320キロメートルの宇宙から撮影したもので、白いところは地表が二酸化炭素の霜に覆われている部分です。
こうした極域の堆積物(極冠)は水の氷と塵が積み重なることで形成されたとみられていて、火星の気候の歴史が記録されていると考えられています。こうした堆積物を測定したり組成を調べたりすることは、火星の過去の気候が生命に適していたかどうかを探ることにつながるといいます。
また、レーダーによる観測の結果、堆積物の層は地下深くにまで続いていることも明らかになっています。複雑に積み重なった層のなかには当時の大気が保存されている可能性もあり、もしも採取することができれば過去の気候を理解する上で助けになると期待されています。
画像はアメリカ航空宇宙局(NASA)の火星探査機「マーズ・リコネッサンス・オービター(MRO)」の高解像度撮像装置「HiRISE(The High-Resolution Imaging Science Experiment)」による2019年11月4日の観測データをもとに作成されたもので、2020年2月14日付で公開されています。
関連:火星の大地にぽっかり空いた大きな穴
Image Credit: NASA/JPL-Caltech/University of Arizona
Source: アリゾナ大学
文/松村武宏
この記事に関連するニュース
-
火星の衛星は崩壊した小惑星の破片から形成された? 新たな研究が示唆
sorae.jp / 2024年11月22日 21時7分
-
ボイジャー2号が観測した天王星は確率4%のめずらしい状態だった可能性 太陽活動の影響か
sorae.jp / 2024年11月15日 11時2分
-
あけおめ!? 2024年11月12日から火星の新しい1年が始まる
sorae.jp / 2024年11月12日 21時0分
-
NASA火星探査車Perseveranceが撮影したパノラマ 3年半の探査活動がこの1枚に
sorae.jp / 2024年11月4日 21時56分
-
光合成をする微生物が火星表面下の“水たまり”で生存できる可能性 最新の研究が示唆
sorae.jp / 2024年11月2日 22時33分
ランキング
-
1一人暮らしの同僚は毎食「コンビニ弁当」です。「光熱費もかからないから、作るより安上がり」と言っていますが、そんなことないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月29日 5時50分
-
2AirPodsの音がぶちぶち途切れてしまう……原因は? 試すべき対処法はある?
オールアバウト / 2024年11月29日 21時25分
-
3“風呂キャンセル”は冬でもNG、界隈の人々に皮膚科医が忠告、「乾燥で体臭は拡がりやすくなる」
ORICON NEWS / 2024年11月29日 11時30分
-
4Z世代が知ってる50代以上の女優 3位篠原涼子さん 2位天海祐希さんを抑えた1位は演技力半端ないあの人
まいどなニュース / 2024年11月29日 15時40分
-
5ワークマンの「着る断熱材」がスゴイ! 寒さも暑さも感じない「無感覚アウター(レディース)」を着てみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月23日 9時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください