4000を超える太陽系外惑星の発見を時系列で総覧 NASAのアーカイブデータ
sorae.jp / 2021年5月11日 21時14分
現在、4,000個以上の太陽系外に存在する惑星(「太陽系外惑星」、略して「系外惑星」とも呼ばれます)が知られています。NASAの「太陽系外惑星アーカイブ」が記録しているもので、2019年6月に4,000個の節目を迎えました。
こちらの動画では、1992年に初めて確認された太陽系外惑星から4,000個を超えるまで時系列に沿って、音と光で紹介しています。
まず、天の川銀河の中央の帯が大きなUの字を描くように圧縮された姿で映し出されます。太陽系外惑星は、その発見方法によって色分けされています。
主星(恒星)のスペクトル線のわずかな変化(ドップラー法、視線速度法)によって発見された太陽系外惑星はピンク色で、惑星が公転することによって生じる主星の明るさの周期的な変化(トランジット法)によって発見された太陽系外惑星は紫色で表示されています。
また、直接撮影(直接撮影法)により発見された太陽系外惑星はオレンジ色で、背景にある別の天体が歪んでいるように観測される重力レンズ効果(重力マイクロレンズ法、マイクロレンズ法)を用いて発見された太陽系外惑星は緑色で表示されています。
惑星が主星の周りを回る速度が速いほど、伴奏音が高くなっています。
2009年に太陽系外惑星探査を目的として打ち上げられたケプラー衛星はすでにミッションを終えましたが、4,000個の太陽系外惑星の半分以上を、空の一定の領域(はくちょう座の方角)だけで発見しました。
その後、新たに打ち上げられたTESS(Transiting Exoplanet Survey Satellite)衛星はさらに広い領域で、近傍の明るい恒星の周りに存在する太陽系外惑星のトランジット法による探査を行っています(2020年7月にひとまずミッションは終了しましたが、引き続き延長ミッションを遂行中)。
太陽系外惑星の発見は、宇宙に生命が存在する可能性についての理解を深めるだけでなく、私たちの地球や太陽系がどのようにして形成されたのかを理解するのにも役立ちます。
関連:観測開始一周年。系外惑星探査衛星「TESS」の成果を振り返る
Video Credit: SYSTEM Sounds (M. Russo, A. Santaguida); Data: NASA Exoplanet Archive
Source: APOD、NASA
文/吉田哲郎
この記事に関連するニュース
-
ガリレオの夢を継いで - 木星衛星の海に挑む探査機「エウロパ・クリッパー」
マイナビニュース / 2024年11月16日 7時0分
-
赤色矮星を公転する惑星にも生命を支えられる安定した大気が存在する可能性
sorae.jp / 2024年11月3日 21時13分
-
7つの惑星が見つかっているTRAPPIST-1惑星系で地球外文明の信号探査
sorae.jp / 2024年10月27日 11時15分
-
系外惑星が7個ある「トラピスト1」での知的生命探査 米SETI協会の研究
財経新聞 / 2024年10月25日 16時7分
-
太陽系外惑星WASP-49 Abに衛星が存在する可能性 イオのような火山活動が起きている?
sorae.jp / 2024年10月24日 21時15分
ランキング
-
1セブン「上げ底疑惑」で思い出す"最強のコンビニ" 徹底的にファンに向き合う「セコマ」の凄さ
東洋経済オンライン / 2024年11月16日 8時30分
-
2OKそれともNG ホテルからデリバリー注文 スーパーホテル公式アカウントがスッキリ解決
まいどなニュース / 2024年11月17日 11時30分
-
3ミスドが「めちゃくちゃ閉店?」噂の裏で進む変化 商品にも空間にも付加価値を大きくつけている
東洋経済オンライン / 2024年11月17日 8時40分
-
4今年の「シャトレーゼ」クリスマスケーキがさらに進化!買いたくなる3つの理由
女子SPA! / 2024年11月17日 8時46分
-
5仕事はデキるのになぜか部下全員から嫌われている…今年、相談件数が一気に増えた「新タイプのヤバい上司」
プレジデントオンライン / 2024年11月17日 18時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください