木星に落ちた衛星の影。ハッブル宇宙望遠鏡&木星探査機ジュノーが撮影
sorae.jp / 2021年6月25日 21時16分
【▲ ハッブル宇宙望遠鏡が日本時間2015年1月24日15時28分に撮影した木星(注釈付きバージョンはこちら)(Credit: NASA, ESA, and the Hubble Heritage Team (STScI/AURA))】
こちらは2015年1月24日に「ハッブル」宇宙望遠鏡が撮影した木星の姿です。普段「木星の画像」としてよく目にするものとは違っておなじみの大赤斑は写っていませんが、その表面には3つの黒くて丸い模様が生じていることがわかります。
この模様は右上から順に、4つのガリレオ衛星のうち「イオ」「カリスト」「エウロパ」から落ちた影です。影の左下には、木星の手前を横切っていくイオとカリストそのものも写っています。42分後に撮影された次の画像では衛星と影が右上に移動していて、左下には新たにエウロパがその姿を現しています。
![冒頭の画像の42分後、日本時間2015年1月24日16時10分にハッブル宇宙望遠鏡が撮影した木星(注釈付きバージョンはこちら)(Credit: NASA, ESA, and the Hubble Heritage Team (STScI/AURA))](https://sorae.info/wp-content/uploads/2021/06/jupiter-2015-by-hubble-2.jpg)
【▲ 冒頭の画像の42分後、日本時間2015年1月24日16時10分にハッブル宇宙望遠鏡が撮影した木星(注釈付きバージョンはこちら)(Credit: NASA, ESA, and the Hubble Heritage Team (STScI/AURA))】
ちなみにハッブル宇宙望遠鏡を運用する宇宙望遠鏡科学研究所(STScI)によると、この2枚の画像にはガリレオ衛星よりも小さな衛星「アマルテア」「テーベ」とその影も捉えられているとのこと。その位置は各画像の注釈付きバージョン(その1、その2)に書き込んでありますが、言われなければ気が付かないほどかすかに写っています。
いっぽう、こちらは2019年9月12日にアメリカ航空宇宙局(NASA)の木星探査機「ジュノー」が撮影したイオの影。ジュノーに搭載されている可視光カメラ「JunoCam」によって撮影されたデータをもとに、市民科学者のKevin M. Gill氏が編集・公開したものです。
巨大なガス惑星に落ちた衛星の影は遠目に見ると小さく感じられますが、ジュノーが捉えた影のサイズは直径約3600kmのイオとほぼ同じとのことなので、実際には日本列島がすっぽり覆われてしまうほどの大きさです。
![木星探査機ジュノーが撮影した木星に落ちるイオの影(Credit: NASA/JPL-Caltech/SwRI/MSSS, Image processing: Kevin M. Gill)](https://sorae.info/wp-content/uploads/2021/06/jupiter-2019-shadow-of-io-juno.jpg)
【▲ 木星探査機ジュノーが撮影した木星に落ちるイオの影(Credit: NASA/JPL-Caltech/SwRI/MSSS, Image processing: Kevin M. Gill)】
ハッブル宇宙望遠鏡の「広視野カメラ3(WFC3)」によって撮影された木星の画像は2015年2月5日に宇宙望遠鏡科学研究所から、ジュノーの「JunoCam」によって撮影されたイオの影の画像は2019年9月26日にNASAのジェット推進研究所(JPL)から公開されています。
関連:木星の衛星ガニメデの最新画像、NASAの探査機ジュノーが撮影
Image Credit: NASA/ESA
Source: STScI / NASA/JPL
文/松村武宏
この記事に関連するニュース
-
まるで星空を覆う白いベール ハッブル宇宙望遠鏡が撮影したタランチュラ星雲
sorae.jp / 2025年2月10日 21時0分
-
いくつある? “うお座”の銀河「LEDA 1313424」のリング構造をハッブル宇宙望遠鏡が観測
sorae.jp / 2025年2月9日 18時30分
-
まるで天界の光景? ハッブル宇宙望遠鏡が撮影したタランチュラ星雲の片隅
sorae.jp / 2025年1月21日 19時46分
-
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した「アンドロメダ銀河」の美しいパノラマ
sorae.jp / 2025年1月17日 21時21分
-
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した“オリオン大星雲”の原始星とジェット
sorae.jp / 2025年1月13日 21時1分
ランキング
-
1「めっちゃうま!」セブンで買える、SNSで話題のスイーツ3選。贅沢気分に浸れる美味しさ。
東京バーゲンマニア / 2025年2月10日 18時3分
-
2義理チョコは「人間関係の潤滑油」? 義理でもうれしい…“義理チョコ文化”に対する男性の“本音”
オトナンサー / 2025年2月10日 20時10分
-
3「ドラマの衣装合わせで下着を脱がされ…」芸能界にあふれるひどすぎるハラスメント被害の実態
プレジデントオンライン / 2025年2月10日 7時15分
-
4西成「家賃2万7千円」ほぼ廃墟ハウスに住んだ結果 住人はほぼベトナム人、そこで見た驚きの光景
東洋経済オンライン / 2025年2月10日 8時30分
-
5「8年前より今のほうが断然美肌」“肌老け”を脱出した48歳が、肌のために「やめて良かった食習慣」8つ
女子SPA! / 2025年2月10日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)