土星の衛星タイタンの「メタンの河川」地図が完成 地球外生命探査にも貢献か
sorae.jp / 2021年11月11日 21時0分
アメリカのコーネル大学は10月18日、コーネル大学教養学部の天文学准教授アレックス・ヘイズさんが参加する研究チームが、土星の衛星タイタンに存在するメタン(有機物)の河川の地図の最終版(the final maps)を作成したと発表しました。
研究チームによれば、今回の地図は、将来的に、NASAが進めているタイタン探査ミッション、ドラゴンフライミッションによって得られるデータをよりよく理解するために役立つだろうといいます。
土星の衛星タイタンは、直径が5149kmほど(地球の4割ほど)もあり、太陽系でも2番目に大きな衛星になります。厚い窒素の大気に覆われ、メタンが地球のおける水のように循環しています。メタンの雨が降り、メタンの川や湖、海ができ、蒸発して、また、メタンの雨になります。これは、タイタンの表面温度は-180℃ほどで、メタンの融点と沸点の間にあるためです。
研究チームは、今回、カッシーニのデータ(Synthetic Aperture Radar images)を使って、タイタンにあるメタンの河川の地図の最終版を作成しましたが、カッシーニのデータは解像度が低く、画質も良くありませんでした。そこで、研究チームは、地球上のよく似た河川系統の地図をさまざまな解像度、画質のデータを使って作成するなど研究を重ね、ようやく今回の最終版の地図の作成にこぎつけました。
研究チームによれば、この地図の作成によって、タイタンの表面におけるメタンの循環について理解が深まるだろうといいます。
そして、NASAがおこなうドラゴンフライミッションでは、2027年打上げ、2034年到着の予定で、空飛ぶ探査機ドラゴンフライ(Dragonfly=トンボ)をタイタンに送り込み、タイタンにおけるメタンの循環や生命に関する探査などをおこないます。
ヘイズさんは「今回作成された地図は、ドラゴンフライによる地域的に限定された成果をタイタン全体の文脈で理解するために役立つだろう」とコメントしています。
Image Credit: NASA/論文より引用
Source: コーネル大学プレスリリース/論文
文/飯銅重幸(はんどうしげゆき)
この記事に関連するニュース
-
ガリレオの夢を継いで - 木星衛星の海に挑む探査機「エウロパ・クリッパー」
マイナビニュース / 2024年11月16日 7時0分
-
ボイジャー2号が観測した天王星は確率4%のめずらしい状態だった可能性 太陽活動の影響か
sorae.jp / 2024年11月15日 11時2分
-
光合成をする微生物が火星表面下の“水たまり”で生存できる可能性 最新の研究が示唆
sorae.jp / 2024年11月2日 22時33分
-
NASA惑星探査機「ボイジャー1号」送信機の1つが停止するトラブル発生
sorae.jp / 2024年10月31日 20時57分
-
木星の衛星「イオ」の火山活動を小型望遠鏡で継続観測、山陽学園大などが成功
マイナビニュース / 2024年10月21日 13時56分
ランキング
-
1男女600人超が答えた「今、取りたい資格」ランキング 2位「日商簿記検定」…1位は?
オトナンサー / 2024年11月18日 21時10分
-
2「KK線」廃止で「伝説の首都高」どうなるの!? 地図にも無い謎の「首都高8号線」に注目 新たな「地下ルート」開通後のゆくえは
くるまのニュース / 2024年11月19日 7時40分
-
3おばさんLINEを添削してみたら……どんな文章になる? 絵文字で演出する“親しみやすさ”は逆効果
オールアバウト / 2024年11月18日 21時5分
-
4「日本と並ぶ長寿国」の不都合な真実…「野菜と果物生活」をやめたスペイン人が代わりにたっぷり食べているもの
プレジデントオンライン / 2024年11月18日 18時15分
-
5ケンタッキー、11月21日で「あの限定品」が販売終了へ こんな値段ではもう買えない…
Sirabee / 2024年11月18日 4時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください