宇宙天気により注目度アップ?太陽プロミネンス
sorae.jp / 2022年2月8日 16時50分
「宇宙天気」という言葉をご存じでしょうか。太陽で起こった現象によって地球が影響を受けるもので、過去には海外で停電が起きたこともあります。一般の人が注意するような規模のものは少ないですが、最近はテレビのニュースでも取り上げられるなど注目を集めています。
地球に影響をおよぼす太陽の現象としては「太陽フレア」が有名です。しかし、気をつけなければいけないのはフレアだけではありません。その1つが「プロミネンス」で、画像では右上でアーチ状に大きく飛び出している、ガスのかたまりです。
この画像自体は古く、欧州宇宙機関(ESA)とNASAの観測衛星「SOHO」が1999年に観測したものです。SOHOの観測装置「EIT」はヘリウムからの光をとらえており、その温度は約6万度。プロミネンスは炎のような見た目をしていますが、実は画像の中でも暗いところほど温度が低く、太陽のコロナ(100万度以上)に比べるとむしろ「冷たい」ガスとも言うことができます。このプロミネンスの大きさは、太陽の直径が地球を約109個並べたくらいであることから考えると地球20~30個ほどになるでしょうか。
プロミネンスはこのようにアーチ状になったり、太陽の上で浮かんでいるように見えたりすることがあります。その理由は、太陽にある磁場がガスをとらえているためと言われています。プロミネンスは太陽から飛び出すことがあり(プロミネンス噴出)、その向きなどによって地球に影響をおよぼす可能性があります。画像のようなプロミネンスは迫力がありますが、宇宙天気としても注目すべき現象なのです。
プロミネンスは皆既日食の際、太陽のまわりで赤い炎のように見えるそうです。太陽はこれから活動が活発な時期になっていくと言われています。宇宙天気としては注意が必要ですが、天体観測の1つとして、もし機会があればチェックしてみてはいかがでしょうか。
関連:太陽のフィラメント噴出と宇宙天気予報
Source
Image Credit: NASA, ESA, SOHO-EIT Consortium NASA - Astronomy Picture of the Day文/北越康敬
この記事に関連するニュース
-
ガリレオの夢を継いで - 木星衛星の海に挑む探査機「エウロパ・クリッパー」
マイナビニュース / 2024年11月16日 7時0分
-
あけおめ!? 2024年11月12日から火星の新しい1年が始まる
sorae.jp / 2024年11月12日 21時0分
-
一等星「ベガ」のデブリ円盤は驚くほど滑らか。ウェッブとハッブルが観測
sorae.jp / 2024年11月7日 20時59分
-
織姫星「ベガ」囲む“直径1600億kmの円盤” NASAが画像公開 ハッブルとジェームズ・ウェッブで撮影
ITmedia NEWS / 2024年11月6日 8時5分
-
明るい彗星候補「ATLAS彗星(C/2024 S1)」の消滅を確認
sorae.jp / 2024年10月29日 21時15分
ランキング
-
1「トイレでスマホ」が招く危険...長時間座りっぱなしの健康リスクとは?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月27日 17時50分
-
2「小銭入れると落ちる恐れ」 しまむらの新作財布に不具合……「申し訳ございません」 販売中止に
ねとらぼ / 2024年11月27日 19時20分
-
3ユニクロ感謝祭「最強アウターが大幅値下げ」「ヒートテックも割安」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
日刊SPA! / 2024年11月27日 8時54分
-
4大阪府の「お米クーポン」3億円分使われず 今月末期限、子育て世帯対象に配布
産経ニュース / 2024年11月27日 21時30分
-
5「無性にコーヒーが飲みたい…」 実は鉄分不足が原因? 疲労増&集中力低下も
オトナンサー / 2024年11月27日 8時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください