ケプラー宇宙望遠鏡の観測データから「重力マイクロレンズ法」で太陽系外惑星を発見!
sorae.jp / 2022年4月4日 17時15分
マンチェスター大学の博士課程学生David Spechtさんを筆頭とする研究グループは、アメリカ航空宇宙局(NASA)の宇宙望遠鏡「ケプラー」(2018年10月に運用終了)が2016年に「重力マイクロレンズ現象」(後述)を検出しており、その観測データから太陽系外惑星が見つかったとする研究成果を明らかにしました。同大学の発表によると、「宇宙からの観測」かつ「重力マイクロレンズ現象を利用」して系外惑星が見つかったのは今回が初めてとされています。
■約1万7000光年先にある木星に似た系外惑星を発見重力マイクロレンズとは、遠くにある恒星(光源星)と地球の間を別の天体(レンズ天体)が通過する際、レンズ天体の重力の影響を受けて光源星を発した光の進む向きが変わることで、光源星の明るさが時間とともに変化する現象です。
レンズ天体が単一の恒星などだった場合、光源星の光度曲線(時間の経過にあわせて変化する天体の光度を示した曲線)はシンプルなパターンを描きます。いっぽう、レンズ天体が親星と系外惑星からなる惑星系だった場合、光度曲線は独特のパターンを描くことになります。この特徴を利用して系外惑星を検出する手法は「重力マイクロレンズ法」と呼ばれています。
関連:アマチュア天文家が見つけた重力マイクロレンズ現象から太陽系外惑星を発見!
ケプラー宇宙望遠鏡によって2016年4月~7月にかけて取得された天の川銀河中心方向の観測データを分析したところ、Spechtさんたちは重力マイクロレンズ現象の候補を5つ発見。同時期にハワイの「カナダ・フランス・ハワイ望遠鏡(CFHT)」などで実施されていた地上ベースの観測プロジェクト5件のデータとあわせて分析した結果、5つの候補のうち1つが惑星系によって引き起こされていたことが明らかになったといいます。
今回発見された系外惑星は「K2-2016-BLG-0005Lb」(以下「0005Lb」)と呼ばれています。研究グループによると、0005Lbの質量は木星の約1.1倍、親星である恒星「K2-2016-BLG-0005L」(以下「0005L」)の質量は太陽の約0.58倍で、地球からは「いて座」の方向に約1万7000光年離れていると推定されています。
また、重力マイクロレンズ現象を起こした時、系外惑星0005Lbは恒星0005Lから約4.2天文単位(※)離れていたとされています。サイズや質量が木星に似ている既知の系外惑星のなかには、親星のすぐ近くを公転しているために表面が高温に熱せられている「ホットジュピター」も数多く含まれています。いっぽう、0005Lbは質量が木星とほぼ同じであることに加えて、木星と同じように親星からある程度離れた軌道を公転しているとみられることから、発表では“木星とほとんどそっくり”と表現されています。
※…1天文単位(au)=約1億5000万km、地球から太陽までの平均距離に由来
なお、ケプラー宇宙望遠鏡は開発時に重力マイクロレンズ法の利用が想定されていませんでしたが、NASAが開発中の「ナンシー・グレース・ローマン」や、欧州宇宙機関(ESA)が2023年に打ち上げを予定している「ユークリッド」といった今後登場する宇宙望遠鏡では、重力マイクロレンズ法を利用した系外惑星の探査も想定されています。
既知の系外惑星の多くは、親星の光を観測することで間接的に系外惑星を検出する「トランジット法」や「視線速度法(ドップラーシフト法)」を利用して見つかってきました。今後は新たな宇宙望遠鏡による重力マイクロレンズ法を利用した観測によって、さらに何千もの系外惑星が発見されるだろうと期待されています(※トランジット法や視線速度法については以下の関連記事もご参照下さい)。
関連:人類が発見した「太陽系外惑星」その合計がついに5000個を突破!
Source
Image Credit: NASA/Ames/Dan Rutter マンチェスター大学 - NASA’s Kepler telescope delivers new planetary discovery from the grave Specht et al. - Kepler K2 Campaign 9: II. First space-based discovery of an exoplanet using microlensing (arXiv)文/松村武宏
この記事に関連するニュース
-
探査機「ボイジャー2」のデータが明かす天王星の謎、38年越しの科学的発見
マイナビニュース / 2024年11月19日 17時41分
-
宇宙初期の超大質量ブラックホール、誕生の謎解明か NASAらの研究
財経新聞 / 2024年11月8日 9時47分
-
一等星「ベガ」のデブリ円盤は驚くほど滑らか。ウェッブとハッブルが観測
sorae.jp / 2024年11月7日 20時59分
-
織姫星「ベガ」囲む“直径1600億kmの円盤” NASAが画像公開 ハッブルとジェームズ・ウェッブで撮影
ITmedia NEWS / 2024年11月6日 8時5分
-
赤色矮星を公転する惑星にも生命を支えられる安定した大気が存在する可能性
sorae.jp / 2024年11月3日 21時13分
ランキング
-
1ユニクロ感謝祭「最強アウターが大幅値下げ」「ヒートテックも割安」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
日刊SPA! / 2024年11月27日 8時54分
-
2LINEでもXでもInstagramでもない…東大生が「受験生は絶対入れるな」という"バカになるアプリ"の名前
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 16時15分
-
3知っておくと便利「つらい咳」を止めるツボと食材 漢方に詳しい薬剤師が紹介する咳止め漢方3種
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 12時30分
-
4「トイレでスマホ」が招く危険...長時間座りっぱなしの健康リスクとは?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月27日 17時50分
-
5「小銭入れると落ちる恐れ」 しまむらの新作財布に不具合……「申し訳ございません」 販売中止に
ねとらぼ / 2024年11月27日 19時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください