8億光年彼方にある奇妙な渦巻銀河のペアをハッブルが捉える
sorae.jp / 2022年5月27日 16時57分
こちらはハッブル宇宙望遠鏡が捉えた「IC 4271」(別名「Arp 40」)と呼ばれる、約8億光年の彼方にある興味深い渦巻銀河のペアです。銀河がペアを組んで踊っているようにも見えますが、小さな銀河は、セイファート銀河と呼ばれる活動銀河の一種である大きな銀河に重なっています。
セイファート銀河は、天文学者カール・キーナン・セイファート(Carl Keenan Seyfert)が1943年に発表した、非常に明るい輝線を持つ渦巻銀河についての論文に因んで名付けられました。現在では、全銀河の約10%がセイファート銀河の可能性があると言われています。
セイファート銀河は「活動銀河」と呼ばれる種類に属し、銀河の中心に超大質量ブラックホールがあり、物質を降着させて大量の放射線を放出しています。セイファート銀河の中心部は、可視光以外の光で観測したときに最も明るくなります。また、セイファート銀河は、そのスペクトルの幅によってⅠ型とⅡ型に分類されます。このペアの大きい方の銀河はⅡ型セイファート銀河で、赤外線と可視光の非常に明るい光源であることを意味しています。
そのためIC 4271の画像は、可視光と赤外線の波長帯が中心となっています。この画像の色は、主に可視光によるものですが、紫は紫外線、赤は近赤外線を表しています。
こちらはⅠ型セイファート銀河「NGC 1566」の画像。「スペインのダンサー」とも呼ばれています。
関連:南天“かじき座”の踊るようなグランドデザイン渦巻銀河「NGC 1566」
大宇宙という舞台で銀河はペアを組んだり、あるいはシングルで踊っていると思うと、微笑ましくなってきますね。
冒頭の画像は2022年5月20日付でNASAから公開されています。
Source
Image Credit: NASA, ESA, and B. Holwerda (University of Louisville Research Foundation, Inc.)、NASA Goddard NASA文/吉田哲郎
この記事に関連するニュース
-
緻密で柔らかそうな印象の渦巻銀河「NGC 2090」 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
sorae.jp / 2024年11月25日 21時46分
-
溶け合うような“かみのけ座”の相互作用銀河 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
sorae.jp / 2024年11月11日 21時13分
-
どこかに写っている超新星 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した棒渦巻銀河「NGC 1672」
sorae.jp / 2024年11月6日 21時47分
-
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影 2021年と2023年に超新星が見つかった渦巻銀河「NGC 4414」
sorae.jp / 2024年11月2日 18時41分
-
じーっと見つめる目のような相互作用銀河 ハロウィンにあわせNASAやESAが紹介
sorae.jp / 2024年11月1日 16時58分
ランキング
-
1知っておくと便利「つらい咳」を止めるツボと食材 漢方に詳しい薬剤師が紹介する咳止め漢方3種
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 12時30分
-
2LINEでもXでもInstagramでもない…東大生が「受験生は絶対入れるな」という"バカになるアプリ"の名前
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 16時15分
-
3ユニクロ感謝祭「最強アウターが大幅値下げ」「ヒートテックも割安」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
日刊SPA! / 2024年11月27日 8時54分
-
4密室のコックピットで!? 戦闘機パイロット襲った「大トラブル」いまだ完全解決できない切実な課題とは
乗りものニュース / 2024年11月27日 7時42分
-
5斎藤元彦知事“火に油”の言い逃れ…知事選でのPR会社「400人分の仕事はボランティア」の怪しさ不自然さ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月27日 10時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください