1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

退職を迫られた場合、どんなケースが違法になるの?辞めたくなかったらどうすればいいの?

相談LINE / 2015年2月28日 20時0分

『第一回目の勧奨から一貫して勧奨には応じないことを表明しているにもかかわらず、そこから2~3年にかけて退職勧奨を続け、更に3~4カ月に11~13回の出頭を命じたり、長いときには2時間を超える勧奨が行われました。広島高等裁判所は「これはあまりにも執拗になされた感はまぬがれず、退職勧奨として許容される限界を越えているものというべきである」とし、また「退職するまで勧奨を続ける旨の発言を繰り返し述べて被控訴人らに際限なく勧奨が続くのではないかとの不安感を与え、心理的圧迫を加えたものであって許されないものといわなければならない」として、その違法性を認め,使用者側に慰謝料の支払いを命じています』(岡村茂樹弁護士)




■「退職勧奨には応じない」と明確に拒絶することが必要!

退職勧奨が「社会通念上相当」な範囲で行われているかどうかの基準は個別の事案によって、その評価は異なります。また客観的かつ合理的な理由を欠く退職勧奨も、従業員が明確に拒絶しているかどうかによって違法性の判断が変わります。

このことを踏まえて、退職勧奨を迫られたらどう対応するべきかについて、岡村茂樹弁護士は『従業員としては,曖昧な態度を示すことなく,退職勧奨を明確かつ断定的に拒絶することが必要になるのです』と最後に締めくくってもらいました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください