子供は作らないと約束していたのに、実は子供が欲しかったという夫が浮気したら慰謝料は増額?
相談LINE / 2015年4月25日 21時0分
一般的に離婚時の慰謝料は、「離婚原因となった行為の酷さ、婚姻期間の長さ、相手方の資力」で決まると言われています。今回はその「離婚原因となった行為の酷さ」について触れていきます。
例えばある夫婦が、子供を作らないと約束していたとしましょう。しかし、その後夫が浮気をし、その浮気相手を妊娠させ、更には「実は子供が欲しかった」と白状。さてこういったケースは通常の慰謝料よりも増額されるのでしょうか。この問題について離婚問題に詳しい松永大希弁護士に話を聞いてみました。
■慰謝料増額の可能性あり!
まずは一般的な不貞による離婚の場合、相手方には何を請求できるのでしょうか。
「一般的に、不貞行為を原因として離婚する場合に、相手方に請求することができるものとしては、財産分与・慰謝料・年金分割が挙げられます」(松永大希弁護士)
「慰謝料は、離婚をすることで必ず発生するものではありませんが、不貞行為を原因として離婚する場合には、相手方に請求することができる場合が多いでしょう。慰謝料の金額は、離婚の原因、婚姻期間等の事情を総合的に考慮して決められることになります」(松永大希弁護士)
上述したケース、夫婦として子供を作らないと約束していたのに、それを裏切り、「実は子供が欲しかった」と白状して離婚するような場合、慰謝料は増額されるのでしょうか。
「慰謝料の金額を増額させる要素になり得ると考えます」(松永大希弁護士)
■精神的苦痛が大きければ大きいほど慰謝料は増額
慰謝料が増額される可能性があるとのことですが、その理由は何でしょうか。
「精神的苦痛の度合いが大きいほど、慰謝料の金額は高くなる傾向にあります」(松永大希弁護士)
「結婚観やライフスタイルが多様化している今日において、子供を設けないという夫婦の取り決めに関しても尊重されるべき意思決定となり得ます。そのため、夫に対して請求する慰謝料を増額させる要素になり得るものと考えます」(松永大希弁護士)
子供を作らないと決めたその背景には、深い事情とともに重大な意思決定があったはずだと、松永大希弁護士は言います。つまりそれは一種の契約のようなもので、それを反故にした責任が大きということでしょうか。
ちなみに今回のケースは夫が浮気を認めていますが、不貞による離婚の多くが、相手方は素直に認めてくれません。もしもその場合、浮気があったかどうかを証明するのは妻となります。そして慰謝料の金額は、証拠の有無によっても変わるということを覚えておきましょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
不倫を繰り返す夫に“制裁”を。結婚10年目、42歳女性が執念で成功させた「計画的な離婚」のリアル
オールアバウト / 2025年1月30日 22時5分
-
どこの大学を出てると思ってんだ!…「年金月20万円・貯金2,000万円」東大卒・62歳元メガバンカー夫へ「年金月6万円」妻の見切り【CFPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月29日 10時45分
-
離婚時半分にわける必要がない「婚姻前の財産」だが…財産分与の対象になる「ひとつの例外」【弁護士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月27日 14時15分
-
俺の収入で貯めたカネだ!…結婚25年で「熟年離婚」、無収入・専業主婦の「驚愕の取り分」【弁護士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月20日 14時15分
-
協議離婚の手続き中、浮気が発覚…韓国・離婚前なら「財産分与のやり直し」可能の助言
KOREA WAVE / 2025年1月13日 18時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください