タイトー創業者妻の相続税、100億円未納問題から透けて見える国のえげつない税制改正
相談LINE / 2015年7月1日 19時0分
報道によると、タイトーの創業者の妻の相続に関し、長女と長男が200億円の海外財産に対する相続税およそ100億円を納税せず、国税に異議を申し出ている模様です。
ここで相続人が主張しているのは、相続税の法改正そのものについて「周知期間が短い」ということです。
■国外に逃げても安心できなくなった相続税法の改正
平成25年度の税制改正により、平成25年4月1日以後の相続につき、相続人だけでなく、被相続人も海外に住所を移転しない限り、被相続人の全世界の財産に対して相続税が課されることになりました。
従来は、被相続人が日本にいても、相続人が海外に住所を移転すれば、その相続人は国内財産だけの課税で済んでいたのですが、こうなると簡単に金持ちの子供は海外に住所を移し相続税を逃れることができますので、そうならないよう改正が実現されたのです。
このため、上記の相続人は、改正前の制度であれば海外財産に相続税はかからなかったものの、改正後の制度が適用されることから100億円もの相続税の負担が発生したことになります。おそらくですが、相続人は改正前の制度を参考に、早いうちから住所を海外に移していたのでしょう。
■突如として現れた改正事項
「周知期間が短い」と相続人は反論しているわけですが、この反論が裁判所などに認められるかは別途、常識としては非常に合理的な話です。
平成25年度の税制改正は、民主党から自民党に政権交代したこともあり、通常は前年末に公表される税制改正大綱が、年を跨ぎ、平成25年1月29日に公表されています。税制改正大綱が公表されない限り、その内容は知りえないのが通常ですから、その分検討する時間が少ない、と見ることは不可能ではありません。
実際のところ、上記の改正は、私たち税理士でさえほとんど知らず、税制改正大綱を見て初めて驚愕した、というのが正直なところです。通常、このようなインパクトのある改正は、報道などを通じてあらかじめ伝えられることが通例ですが、そんな情報すらほとんどなかったわけで、えげつない税制改正であったことは間違いありません。
■死亡時期は平成25年12月
ただし、本件の相続は平成25年12月ですから、被相続人がそれまでに国外に住所を移転すれば足りたところ、相続人の反論が認められる可能性は大きくないと考えられます。国民に関係のない醜い政争の結果、周知が遅くなったことも事実ですが….
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
令和7年度税制改正 速報動画を公開
PR TIMES / 2024年12月29日 14時40分
-
税制改正大綱でも議論された富裕層への課税強化策、「貯蓄から投資へ」の政策課題を阻害しないか
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月25日 11時15分
-
大学へ進学する子どものために義両親が「500万円」援助してくれるそうです。相続税がかからないようにする方法はあるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月16日 2時10分
-
ナシゴレンはもう飽きた!資産家の父から3億円を相続した55歳元サラリーマンの悲鳴…税金対策のため「海外移住」も、“わずか2年で帰国”のワケ【税理士の助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月8日 11時15分
-
「難しすぎる…」生前贈与の仕組み、税制改正のポイントを解説
Finasee / 2024年12月5日 12時0分
ランキング
-
12025年の景気は「緩やかな回復が持続」…経済評論家・塚崎公義氏が予想
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月2日 9時15分
-
22025年 日銀「次の利上げ」はいつ? 「市場との対話」の改善は
日テレNEWS NNN / 2025年1月2日 15時0分
-
32025年「日本企業が直面する」3つの"本質的問題" ビジネス現場で増える「厄介な問題」解決法は?
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 10時0分
-
4子どもの遊びに必要な「主体性」と「無意味性」 目的がないからこそ身に付く能力
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 11時0分
-
5SKY-HIが「上司には無邪気さが必要」と語る真意 若手部下とのコミュニケーションの極意とは
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください