税務調査でじっくり交渉をするなら絶対に知っておきたい延滞税の削減方法をプロが解説!
相談LINE / 2015年7月22日 19時0分
税務調査においては、腰を押し付けて交渉することが重要になりますが、このように長期的に税務署と交渉した場合、ネックになるのは遅延利息に相当する延滞税です。延滞税は日割でかかりますので、長期的な交渉をした場合、すぐに終わらせるよりも大きくなる可能性があります。
このような可能性を小さくする方法として、予納の申出という制度があります。
■予納の申出とは?
予納の申出とは、税務調査で追徴税額が発生することが確実と認められる場合などに認められる手続きで、その確実と認められる追徴税額について、あらかじめ税務署に申し出ることで納税できるという制度です。いわば、納税だけ先に行う、という手続きなのです。
延滞税は、納付が遅れたことに対して日割りでかかるものですから、あらかじめ納税しておけば、遅れることになる日数を少なくすることができます。
こうやって、延滞税の金額を少なくすれば、腰を落ち着けて税務署と交渉できます。なお、予納した金額が実際の追徴税額よりも大きければ、過誤納金として還付されます。
■税務職員にすら、あまり知られていない予納の申出
個人的には、予納の申出は非常に便利な制度と思っていますが、あまり知られていません。国税庁のホームページにおいては、税務署に提出する申告書や届出書の様式がアップされていますが、この予納の申出に係る届出書はホームページにはありません。
このため、税務署の窓口に行って届出書をもらう必要がありますが、税務職員の中には、予納の申出という制度があることすら知らない方もたくさんいます。
■税務署の手続の都合で納税が遅れることもある
税務調査において間違いが見つかった場合、反省して早く修正申告書を提出して納税したい、という申出をしても認められないことがあります。税務署の内部において、税務調査の決裁を取るなどの都合があるため、修正申告書の提出は決裁を経てからでないと困るという事情があるからです。このため、税務署の都合によっていたずらに延滞税が増えるということさえあります。
このような場合、税務署が予納の申出という制度を案内すべきと思われますが、税務職員に十分な知識がないことから、この便利な制度を納税者に提案することは基本的にはなく、結果税務署の都合で雪だるま式に延滞税が増えてしまうこともあります。
不必要な税金を納める必要はありませんので、有効に活用しましょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
これは贈与になりません…亡き父が残してくれた「110万円ずつ15年間」の預金。感謝する60歳息子に税務調査官が告げた、まさかの一言【FPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月27日 7時45分
-
冬はやっぱり温泉だよなぁ!…箱根大好きな75歳ワンマン社長、会社は赤字も“総額100万円の社員旅行”へ→数ヵ月後、税務署から告げられた「追徴課税500万円」に悲鳴【税理士の助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月19日 11時15分
-
【会社設立の予備知識】健全な経営のために知っておきたい「法人の税務」【司法書士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月14日 21時10分
-
確定申告は「マイナポータル」連携で簡単に済ませられる! マイナポータル連携のメリットについて解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月12日 2時50分
-
確定申告の期間を過ぎてから、申請の誤りに気がついた! 「更正の請求」ってどうしたらいいの?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月9日 23時10分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください