1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

もしも警察に誤認逮捕されたらどんな対応をするべきか弁護士に聞いてみた!

相談LINE / 2016年4月21日 21時30分

「刑事処分は全て証拠で決まりますから、誤認であることを裏付ける証拠を出せるかどうかは重要です。車の運転中なら、同乗者や目撃者の供述、ドライブレコーダーの記録などが考えられます。しかし、あなたの供述以外に誤認を裏付ける証拠が出せないときは、争うべきかどうかの判断は難しいので、弁護士に相談して下さい」

誤認だ、誤認だと主張しても、それを裏付けるだけの証拠があるか否かはやはり大切である。何の根拠もないのならば、主張が認められる可能性は低いだろう。この場合、そもそも争うこと自体を検討するべきだという。


■争うかどうかも含めて、まずは弁護士に相談

世の中から犯罪がなくならないかぎり、誤認逮捕もなくならない。

では、もしも自分がそんな目に遭ったら、まずは誤認であることの証拠があるかどうかが大事である。

ただし証拠があったとしても、争うとなるとお金も時間もかかることは間違いないため、その点一種の覚悟は必要かもしれない。

いずれにせよ、まずは弁護士に相談してみることをオススメする。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください