1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

東大生が『金色のガッシュ!!』を屈指の名作だと断言するワケ。GWに読みたいマンガ3選

日刊SPA! / 2024年4月28日 15時53分

◆○『金色のガッシュ!!』

 私は少年マンガが大好きなのですが、その中でも屈指の面白さを誇ると感じるのが『金色のガッシュ!!』です。中学生にしてMIT首席の論文を読み解けるほど頭の良い天才少年である高嶺清麿は、ある日不思議な本を背負った記憶喪失の少年ガッシュと出会います。

 本には魔法の力が宿っており、持ちながら呪文を叫ぶと、ガッシュの口から雷の閃光が迸る。そして、同じような魔法の本を持った子どもとそのパートナーたちが清麿とガッシュを襲います。

 同作はギャグ描写が秀逸でありながら、感情を揺さぶるシリアスなシーンではしっかりと読者を泣かせに来るギャップが魅力的。ふざけるところはふざけながらも、作品にかける熱量が絵を通じて伝わってくるようです。

 現在『金色のガッシュ!!2』が連載中の同作。この休みを利用して、『1』を読破すれば、『2』をもっと楽しめるかもしれませんよ。

 いかがでしたでしょうか。様々なマンガを紹介しましたが、どれも私が自信をもってお勧めできる作品ばかり。普段はマンガを読まない方でも楽しめるような作品を紹介したつもりです。いまや日本の一大カルチャーになっているマンガ。長期休みを利用して体験してみてはいかがでしょうか。

【布施川天馬】
1997年生まれ。世帯年収300万円台の家庭に生まれながらも、効率的な勉強法を自ら編み出し、東大合格を果たす。著書に最小限のコストで最大の成果を出すためのノウハウを体系化した著書『東大式節約勉強法』、膨大な範囲と量の受験勉強をする中で気がついた「コスパを極限まで高める時間の使い方」を解説した『東大式時間術』がある。株式会社カルペ・ディエムにて、講師として、お金と時間をかけない「省エネ」スタイルの勉強法を学生たちに伝えている。(Twitterアカウント:@Temma_Fusegawa)

―[貧困東大生・布施川天馬]―

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください