1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「女性が好意を抱いている男性だけにする言動」に共通している7つの特徴――大反響・総合トップ10

日刊SPA! / 2024年5月4日 15時44分

◆特徴③「声が明るくなる」

 女性は人からいい印象をもってもらいたいと思ったとき、声のトーンが高くなります。

 これは男性にも当てはまります。営業職の方をイメージするとわかりやすいでしょう。

◆「かわいい」と思ってほしいという真意

 女性があなたと話すときだけ声のトーンが高くなるときは脈ありの可能性が高いです。甘えた感じの口調になるときもあなたに好意を持っています。

 甘ったるい雰囲気を出してくるのは自分のことを「かわいい」と思ってほしいからなのです。

◆特徴④「休日空いているアピールをしてくる」

 女性は気になる男性以外からは誘われたくないと思うもの。

 相手に興味はなくてもできるだけ傷つけたくないと考えており、断るのが億劫だと感じるためです。

◆明らかな「誘われ待ち」をスルーしない

 ほとんどの人が自分に向けられた好意をはねのけるにはエネルギーを必要とするため、本当は暇でも好きでない人には、忙しいフリをしてお誘いを受けないようにガードしています。

 逆に休みの日が暇だとアピールしてくるのは、明らかに誘われ待ちだと考えられます。誘ってみると、ほぼ確実にOKをもらえるはずです。

◆特徴⑤「ストライクゾーンを聞いてくる」

「○○君は、付き合う女性は何歳差が理想?」のように聞いてくる女性がいたらチャンスかもしれません。

 女性があなたのストライクゾーンの年齢を聞いてくるのは、自分が恋愛対象になるかどうかを確かめたいと思っているからです。

◆喜んでいる様子が確認できれば、脈あり確実

 世間話としてこのような話をする場合もあるかもしれませんが、彼女が当てはまる年齢層を答えたとき、喜んでいる様子が確認できれば、脈あり確実。

 ただし、脈あり確実だとしてもいきなりがっつくようなことはやめましょう。自然に距離を詰めていけるといいですね。 

◆特徴⑥「体全体が自分のほうを向いている」

 女性は好きな男性と話すとき、体ごとその人の方向を向く傾向があります。 

 まだ打ち解けないうちは緊張感からそうでない場合がありますが、しっかり関係性ができてからはこの特徴が見てとれるはずです。

◆無意識のうちにとってしまっている行動に本音

 逆に仲良くなったと思ったのに体を向けずに話される場合は脈なしの可能性が高いので、まだ彼女にとってあなたは特別な存在ではないのでしょう。

 女性も無意識のうちにとってしまっている行動にも本音が見え隠れしています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください