1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「なぜか女性から嫌われない男性の会話」に共通している“4つの特徴”

日刊SPA! / 2024年5月17日 23時27分

 また、褒める時は内面を褒めるのがおすすめ。外見を褒めるのも良いですが、褒め過ぎると「誰にでも言ってそう」と思われてしまうこともあるので注意が必要です。

「いつも気遣ってくれてありがとう」
「一緒にいるだけで楽しい」
「きみと話してると癒されるよ」

 このように内面のよさを褒めてあげましょう! 内面を褒めるメリットは、女性に「特別感」を伝えられること。

 女性は「特別感」を非常に重視します。女性は子どもを身籠り、出産も命がけ。子育てでは母乳をあげる必要があるので、常に子どもの傍にいます。このような状況下で女性が1人で危険から子どもを守り、食料を得ることは難しいです。

 だからこそ、夫やパートナーとなる男性が自分や子どもをきちんと守ってくれる人かどうか、という点を極めて重視します。つまり、特別感を見せることで、相手からの好感度を一気に高めることが可能! 内面を褒めることで特別感を一層感じられやすいので、ぜひ実践してみてくださいね。

◆特徴④「会話の中で好意を匂わせる」

 気になる人との会話中、ストレートに「好きです」「付き合って」と言うのもいいですが、匂わせることで相手は一層ドキドキします。

 例えば、「一緒にいるとめちゃくちゃ楽しい」「○○ちゃんが恋人だったらな~」など。好意を匂わせたセリフは、相手からすると「あの人私のことどう思ってるのかな? もしかして好きなのかな?気になる…」と感じられ、どんどんあなたにハマっていくのです。人は、可能性が0%の相手にはまず惹かれません。

 恋愛できる可能性がある、脈ありの可能性がある、そんな「匂わせ」を感じることで、一層あなたに夢中になるのです。

 このような会話術を身につければ、今まで以上に自信を持ってコミュニケーションをとることができます。相手との距離も縮めることができますよ! ぜひご紹介した内容を恋愛アプローチに活かしてみてくださいね。

【関口美奈子】
モテの女神。結婚相談所「エースブライダル」主宰。メンズ化粧品「ISIKI」開発ディレクター。著書『「最初の男」になりたがる男、「最後の女」になりたがる女 夜の世界で学ぶ男と女の新・心理大全』『気遣いを恋と勘違いする男、優しさを愛と勘違いする女 相手の本性を見抜き、最高のベストパートナーを見つける男と女の心理ルール』が発売中。 YouTubeチャンネル「みなこの圧倒的モテ男TV」は開設1年半で総再生数が5000万回を突破(Twitterアカウント:@sekiguchiminako)

―[モテの女神・関口美奈子]―

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください