1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

女性との「初デートで絶対やってはいけない」5つのNG行動

日刊SPA! / 2024年6月10日 15時52分

写真

※画像はイメージです

 こんにちは。メンバー数450名を超える男性向けの自分磨きの愛とお金の学校Men’s Clubです。「初デート」は相手との関係を良好にスタートさせるための重要な機会です。そして、相手に対する第一印象を形成する場でもあります。良い第一印象を与えることで、関係をポジティブに進展させることができます。だからこそ、初デートで相手に変な印象を与えたり、幻滅させてしまうのは絶対に避けたいところです。
 私たちは「マッチングアプリ攻略法」「彼女を作るためのテクニック」「結婚するための自分磨き」をはじめとし、彼女ができてから結婚に至るまでをサポートしている団体です。創立以来、年間約50名の男性を幸せなゴールに導いております。

 今回は恋愛の先生、みやび(@loveaffair_x)が、婚活アドバイザーとしての経験から見えてきた「初デートで避けるべきNG行為」をお伝えします。

◆1. 自分の話ばかりする

 相手の話を聞かず、自分の話ばかりしてしまうのは避けましょう。相手が聞き上手である場合、つい話を聞いてほしくなったり、自慢したくなったりすることがありますが、理想は自分が聞き上手になることです。コミュニケーション上手は聞き上手です。相手に質問を投げかけて、話を聞く姿勢を大切にしましょう。

 もちろん初デートは、自分自身を相手に知ってもらう機会でもありますので、自己開示も大切です。自分の趣味や興味、価値観を共有することで、相手に自分を理解してもらうことができます。

 共通の趣味や価値観が見つかれば、関係が深まりやすくなります。また、相手との会話や過ごし方から、自分と相手がどれだけ合うかを判断することができます。理想は自分の話よりも相手の話が少し多くなるくらいが丁度良いです。

◆2. スマホをいじる

 デート中にスマホを頻繁にいじるのは、相手に対する関心が薄いと思われることがあります。特に話の途中でスマホを取り出すのはNGです。

 スマホはできるだけしまっておきましょう。どうしてもすぐに返さなければならないメールや電話がある場合は、一言断ってからするようにしましょう。仲良くなってきてから多少スマホをいじるのは問題ないケースもありますが、初デートでは避けたほうが無難です。

◆3. 飲みすぎる

 アルコールが入るデートの場合、飲みすぎには注意しましょう。確かにアルコールが入ることによって話しやすくなったり、お互いのことがなんだかよく見える効果があります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください