1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

マツモトキヨシで「実質40%還元」になってしまう“お得すぎる購入テクニック”

日刊SPA! / 2024年6月17日 15時51分

 還元上限は500円相当なので、2,500円までの支払いが対象です。なお、ファミペイ翌月払いを今年の6月1日以降に初めて利用する方は、還元上限が5,000円相当となっています。

 つまり条件を満たした上でマツモトキヨシでdポイントカードを提示して、ファミペイのQUICPayで支払いをすれば合計40%還元ということになるのです。

◆ポイントが最大1000倍になるチャンスも!

 dポイントカード提示で最大1,000倍が抽選で当たるキャンペーンも開催中です。

 1等が1,000倍で10名、2等が100倍で50名、3等が50倍で100名、4等が10倍で200名、5等が5倍で300名に当たります。なお、マツキヨココカラ公式アプリ内の「dポイント」ボタンをクリックしてバーコードを提示すると、当選チャンスが50倍になります。

◆ウエルシアの30%還元とどちらがお得?

 ちなみにウエルシアやサンドラッグなどでは、花王商品をPayPayで支払いをすると30%還元というキャンペーンが同時期に開催されています。ただし、こちらは期間合計で3,000円以上の商品購入が必須となっているので注意しましょう。まとめ買いはするけどそこまで大量購入の予定がない方は、マツキヨココカラグループのキャンペーンの方がおすすめです。

 洗剤や柔軟剤、シャンプー、トリートメントなどストックができるものはまとめ買いのチャンスです。家の在庫をチェックして、ストックがなくなってきた商品がある場合はキャンペーンを利用してお得に買い物をしてみてはいかがでしょうか。

【井上ポイント】
1983年、東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒。極度の節約好きで、ポイントやキャンペーン情報に精通するお笑い芸人。著書に『お得生活! お金がなくても人生100倍楽しめる!』。ブログ「いの得ブログ」、ユーチューブ「いの得ちゃんねる」にて日々、お得情報を配信中(Twitterアカウント:@InoueJuniti)

―[お笑い節約道場]―

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください