1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「シート倒すな!」突然ブチ切れた20代男性客に機内は騒然。「普通っぽい見た目だったのに…」

日刊SPA! / 2024年6月20日 15時54分

写真

※画像はイメージです

 新幹線や高速バスなど、長距離を移動する公共交通機関には必ず付いている座席のリクライニング機能。倒す際に後ろの乗客に声をかける人もいるが、実際には無言で倒す場合がほとんどだ。
 なかには舌打ちされるケースもあるようだが、それはごく一部。しかし、今から約7年前、ヨーロッパ行きの飛行機の中で中堅商社マンの米村誠也さん(仮名・49歳)が遭遇した現場は、そんな生易しいものではなかったようだ。

◆前の乗客がシートを倒そうとするのを許さない男

「見た感じは私と同世代。言葉や雰囲気からして台湾か香港の方だったと思います。仮にAさんとしますが、彼がシートを倒そうとした時のことです。後ろに座っていた20代くらいの日本人のBさんが突然、前のシートを何度も激しく叩いたんです」

 すでに機内食も片付けられ、照明も薄暗くなっており、彼らが座っていたエコノミークラスは完全にお休みモード。周りではほとんどの乗客がシートを倒していた。

 Aさん、Bさんともに窓側3列シートの真ん中の席に座り、米村さんが座っていたのは通路を挟んだBさんの1列後方のシート。そのため、激しく叩いている様子がはっきりと見えたそうだ。

◆客室乗務員に注意を受けるも…

「私自身、出張で飛行機や新幹線を利用することは多いですけど、こんな人を見たのは初めてでした。座席を叩かれたAさんは何事かと思ったのかすぐに後ろを振り向きましたが、文句を言っていたのはなんと加害者であるBさん。はっきりと聞き取ることはできませんでしたが、おそらく『シート倒すな!』的なことを言っていたと思います」

 すると、Aさんは通りかかった外国人の女性客室乗務員を呼び、事情を説明。直後、彼女はBさんを注意したため、これで終わったかに思えたが状況はまったく変わらなかった。Aさんは再びシートを倒そうとしたが、若者は先ほどのように叩きはしなかったが足でシートを押し返し倒れないようにしたのだ。

◆結局シートを倒せないAさん

 Aさんは再び振り向いて困惑した表情を見せるも今度は言葉を発せず、諦めたのかもうシートを倒してくることはなかったという。

「両隣に座っていたのは奥さんとお子さんだったみたいで、被害に遭ったのがこの2人でなくてよかったと思います。一方、Bさんは両隣の乗客とはまったく言葉を交わすことはなかったから1人だったのでしょう。ちなみに隣に座っていたのは日本人の若い女性。シートを倒そうとした程度でブチ切れるのを目の当たりにしてきっと怖かったに違いありません。私もドン引きしていたくらいですから」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください