1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「この会社は二代で潰れる」社長息子たちのトンデモ行動。従業員の不満が爆発して…

日刊SPA! / 2024年6月30日 8時54分

「この会社は二代で潰れる」社長息子たちのトンデモ行動。従業員の不満が爆発して…

※写真はイメージです。

いつの時代も、後継者についての悩みは根深い。会社は継続させることが難しいと言われている。特に代替わりの時は問題が起こりやすい。創業者と二代目は違う人間だが、同じ会社として続けていかなくてはならないからだ。
筆者(綾部まと)は、メガバンクの法人営業部門にて8年間勤続してきた。事業承継で悩んでいる取引先が多く、様々な社長息子にまつわるエピソードを見たり、聞いたりしてきた。もちろん優秀な社長息子も数多く存在するが、中にはトンデモないことをする者もいた。

今回はそんな社長息子たちの、トンデモエピソードをご紹介する。

◆①音楽留学をして、全国を転々とする社長息子

地方で中小企業を経営する社長は、一人息子についてこう語っていた。

「生まれた時から跡を継がせると決めていたため、それまではと思って自由にさせていました。高校を卒業してすぐに『ネイティブアメリカンの音楽を学びたいからアメリカに留学したい』と言われた時は、せっかく小学校から私立に行かせたのに……という気持ちを押し殺して、希望通りにさせましたよ」

息子は帰国後はイベント会場のバイトなど、音楽と関係ない仕事につきながら全国を転々としていたという。たまに来る連絡は金の無心ばかりだが、社長は目をつぶっていたようだ。

「いつか会社に入らないといけないから、それから好きにできないことが可哀想だと思っていたんですよね。うちは田舎だから、視野を広げて欲しいという気持ちもありました。あの頃は会社の景気も良かったから、好きなことをさせてやるお金もありましたしね」

放蕩の末、いよいよ息子が社長のもとに戻ってきたらしい。跡継ぎとして社長の元で働き始めて数か月経った頃に、長男は社長とその奥さんに向かって、こう言い放ったそうだ。

「留学先で知り合った女性をうちに呼び寄せて、一緒に住むと言うんです。彼女はどうやらシングルマザーのようでした。今までそんなこと一言も聞いていなかったんですが……」

長男の話では、最近になってまた連絡を取り始めたそうだ。彼が会社を継ぐことになったとFacebookに投稿したら、祝福するメッセージが彼女から来たことがきっかけだったという。

◆海外で知り合ったシングルマザーと同居。過労で倒れる社長

「それってお金目当てじゃないの」と怒る社長の奥さんと、驚く社長をよそに、長男は半ば強行するようにして、シングルマザーの彼女と連れ子を家に招き入れ、5人での生活を始めたらしい。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください