寝かしつけをやめて、おもちゃは買わない。ミニマリストが生み出した「やめる育児」の”驚きの効果”
日刊SPA! / 2024年11月4日 8時54分
毎朝異常に上昇する血圧に命の危険を感じていた当時、「社会人になって家を出ても、家族に起こしてもらっている」と、嬉しそうに語る知人の話を聞いた。私はそれを聞いてスッパリと家族を起こすのをやめた。親側として聞いて「そんなことやってられない」と思ったのだ。
◆「起こさない宣言」をしてどうなった?
そして早速「起こさない宣言」をして、その日から本当に一度も起こしていない。子どもが学校や約束に遅刻する日もあったが「自分が起きないからだよね」の一言で終了。冷たいようだが、自分の行動が招いた結果なのである。人は危機感を感じなければ変わろうとしない。
彼らは遅刻をして集団登校に置いて行かれたり、先生に叱られて恥ずかしい思いをしたり、朝ごはんを食べる時間がなかったり、さまざまな嫌な思いをした。嫌な思いをした日は必ず、どんな嫌な思いをしたのかを思い出させた上でどうしたら良かったのか、寝坊を繰り返さないためにはどんな工夫ができるかを話し合った。
結果、我が子は自力で起きる工夫を始めた。それと同時に筆者は、朝日を浴びながらコーヒーをすする日々を手に入れた。あの時の知人には感謝しかない。しかし……もしかしてまだ起こしてもらっているのだろうか。
寝坊をすると「親の責任だ」という方もいるだろう。しかし、これが私の責任だ。将来自分の力で起きられる人にするため、早いタイミングで考え方を改めてよかったと思う。
◆おもちゃを買うのをやめた
おもちゃを買うのをやめても問題はなかった。というのも、私たち親が買わなくても、周りの友だちや親戚から「お下がり」がもらえたからだ。
子どものおもちゃには「旬」がある。対象年齢というものがあり、「7か月〜12か月」や「1歳」のようにパッケージに目安が書いてあるのだ。特に守らなくてもいいと頭では思うのだが、明記してあるのだから対象年齢をフォーカスしてしまう。
そして、その対象年齢を過ぎると新しいおもちゃに自然と目がいくようになり、古いおもちゃは用無しになる。しかし壊れているわけでもないし、もったいないからと「誰かもらって〜」という流れになる。私は喜んで「もらうで〜」のポジションにいた。私は買いたくない。相手は誰かにもらって欲しい。利害関係はピッタリだった。
そして、遠方にある実家の両親も年に数回会うたびにおもちゃを買わせて欲しいと言ってくれるので、筆者はますますおもちゃを買わなくなった。「社宅が狭いから」という理由で、おもちゃもリクエストしたものを買ってもらえた。こちらも、私は買いたくない。親は買ってあげたい。利害関係はピッタリだった。
この記事に関連するニュース
-
【子育てで大変だったことランキング】回答者615人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月15日 12時45分
-
本郷杏奈が夫りんたろー。との子育てに不満?寝かしつけするも「7分で諦める」スタジオ驚き
日刊スポーツ / 2024年11月6日 17時28分
-
小中の不登校は過去最多34万人…学校に行かなくなった子供を「ひきこもりの中高年」にする親、させない親
プレジデントオンライン / 2024年11月1日 18時15分
-
「スタバのバイトがキツい」は本当?まことしやかに囁かれる噂を元バイト店員が解説
日刊SPA! / 2024年10月28日 8時52分
-
パパが好きすぎる0歳ベビー、パパが帰宅すると…ママも驚く歓迎ぶりに55万再生「まさに『会いたくて震える』w」
ORICON NEWS / 2024年10月24日 7時30分
ランキング
-
1セブン「上げ底疑惑」で思い出す"最強のコンビニ" 徹底的にファンに向き合う「セコマ」の凄さ
東洋経済オンライン / 2024年11月16日 8時30分
-
2OKそれともNG ホテルからデリバリー注文 スーパーホテル公式アカウントがスッキリ解決
まいどなニュース / 2024年11月17日 11時30分
-
3仕事はデキるのになぜか部下全員から嫌われている…今年、相談件数が一気に増えた「新タイプのヤバい上司」
プレジデントオンライン / 2024年11月17日 18時15分
-
4今年の「シャトレーゼ」クリスマスケーキがさらに進化!買いたくなる3つの理由
女子SPA! / 2024年11月17日 8時46分
-
5ミスドが「めちゃくちゃ閉店?」噂の裏で進む変化 商品にも空間にも付加価値を大きくつけている
東洋経済オンライン / 2024年11月17日 8時40分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください