しゃぶしゃぶ食べ放題の“王者”しゃぶ葉が絶好調。猛追する“業界2位チェーン”の差別化戦略とは
日刊SPA! / 2024年12月15日 15時54分
しゃぶ葉
忘年会シーズンに突入した外食業界。冬と言えば鍋というイメージがあるなか、約30年前から定番化した「しゃぶしゃぶ食べ放題」。焼肉・しゃぶしゃぶの両方を提供する焼肉店も多いが、焼肉と違い、脂を洗い落とすしゃぶしゃぶは肉の追加量が格段に多い。
だから、店側も原価の高い肉の追加量の抑制に工夫が必要だ。しかし、原価対策も過剰になると顧客満足度が低下するものだ。そういったトレードオフという両立できない関係がある以上、そのサジ加減が難しいのが食べ放題の特性だ。そんななかで人気を集める、すかいらーく傘下の「しゃぶ葉」について分析したい。
◆顧客提供価値が高いしゃぶ葉
最近は輸入牛の価格高騰から、肉以外のメニュー(前菜・刺身・揚げ物・焼き物・煮物・サラダ・麺飯類など)も食べ放題にし、価格も高めにした店が主流だ。
商品戦略では、肉以外のメニューも食べ放題にして色々食べられるようにして原価率の高い肉の追加注文を抑え、原価を圧迫させずお腹を満たしてもらうところも多い。低原価商品に追加注文が分散すれば、お客さんの満腹感と満足感を充足し、店側も原価低減に繋がる。
そういった市場環境の中で、若者世代をターゲットに選定し、提供価値をシンプルにした分、来店しやすいように低価格にして人気を集めるのがしゃぶ葉である。
外食売上3位のすかいらーくグループは現在28ブランド3049店舗(2024年10月末日)を有し、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵の上位5ブランドで総店舗数の73%を占める。全店舗が直営のファミレスチェーンだ。
◆絶好調のしゃぶ葉!冬場に向けて注目か
しゃぶ葉の強みは何といっても価格の安さと、その割に内容が充実しているところである。物価高で節約志向が高まるなか、外食になかなか行けないのが実情だが、しゃぶ葉ではゆったりと落ち着いた空間で、コスパ最強のしゃぶしゃぶが堪能できる。
現に、しゃぶ葉は「低価格の割に中身が充実している」とヤングファミリーや若者を中心に人気を集めている。今年1月には279店舗だったのは、10月には16店舗も新規に出店して現在(2024年10月時点)は295店と、グループ内でも著しく店舗数を増やしている。
あれだけ安く肉も野菜も食べ放題にできるのは、やはりすかいらーく約3100店のスケールメリットとグローバルネットワークを活かした調達を実現できているからだ。グループ内の店舗数の増減を見ても、成長業態だけに経営資源の配分度合いも高い。
この記事に関連するニュース
-
畜産王国九州のブランド牛を地産都消!博多和牛の食べ放題を楽しむ「しゃぶ禅 博多和牛フェア」
IGNITE / 2025年1月29日 15時0分
-
2月9日は年に一度の“肉の日”!黒毛和牛の食べ放題コースが通常価格4,980円(税込5,478円)が特別価格3,980円(税込4,378円)に
PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分
-
お得に牛角を堪能できる「肉の日盛り」と「1,129円飲み放題」の生ビールで乾杯
PR TIMES / 2025年1月22日 10時45分
-
『しゃぶ禅』で福岡県の誇る博多和牛食べ放題を楽しむ「博多和牛フェア」2月15日(土)~3月14日(金)期間限定開催
PR TIMES / 2025年1月21日 14時45分
-
しゃぶしゃぶ食べ放題の先駆け「しゃぶ禅」で『福島牛食べ放題』1月15日(水)~2月14日(金)特別価格で提供
PR TIMES / 2025年1月8日 16時15分
ランキング
-
1交通整理中の警察官をトラックを急加速させはねて逃走、55歳会社員を殺人未遂容疑で逮捕…警視庁
読売新聞 / 2025年2月5日 8時28分
-
2ウィスキー瓶で20代男性の顔面殴る…33歳建設業の男を現行犯逮捕 須賀川市・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月5日 7時33分
-
3「金正恩の最新兵器」がロシアの誤爆で鉄クズに…捕虜になった北朝鮮兵士が収容先で漏らした"意外な要求"
プレジデントオンライン / 2025年2月5日 7時15分
-
4N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5理事長を告訴した生徒の退学処分撤回 和解成立で 武蔵野東学園
毎日新聞 / 2025年2月4日 21時46分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください