2024年「スニーカー、ビジカジ、革靴、サンダル、ブーツ」の各部門ベストバイを発表
日刊SPA! / 2024年12月18日 15時52分
![2024年「スニーカー、ビジカジ、革靴、サンダル、ブーツ」の各部門ベストバイを発表](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/spa/spa_20241218_02055521_0-small.jpg)
オン「クラウドティルト」1万9580円。写真は販売サイト楽天より
こんにちは、シューフィッターこまつです。靴の設計、リペア、フィッティングの経験と知識を生かし、革靴からスニーカーまで、知られざる靴のイロハをみなさまにお伝えしていこうと思います。
2024年の靴業界のキーワードは「想像以上の進化」でした。「進化」をテーマに「歩けるスニーカー」「ビジネスカジュアル」「革靴」「サンダル」「ブーツ」の各ジャンルのベストバイを紹介します。1年前とはラインナップがずらっと変わったことに我ながら驚いています。
◆【歩けるスニーカー部門】第1位オン「クラウドティルト」
スイスのオンは爆発的に愛用者が増えました。機能美のみを追求した超絶ミニマルなデザインと、それまでの超大手メーカーでも実現不可だったへたらないチューブ状のクッションが最大の魅力です。かといってアスリートのみが履ける排他的な要素もなく、なかでもクラウドティルトの特徴はオリジナルのゴム紐。忙しい生活でも一瞬で履けて、歩いても脱げません。ハイブランドのロエベもこのモデルでコラボしています。2024年のベストスニーカーでしょう。
◆【ビジネスカジュアル部門】第1位コールハーン「オリジナルグランドエナジーメリッド ショートウィング」
ビジネスカジュアルの頂点はなんといってもコールハーン。もっともこのモデルはABCマートとのコラボモデルで、デザイン自体は2年ほど前の「おさがり」なので価格を極限まで下げていますが、クオリティはまちがいありません。海外ではコールハーンは役職クラスがこぞってビジネスシーンやゴルフなどでも好む定番ブランド。通常は日本でも3~4万円程するのですが、全国最大チェーンのABCマートと組むことで(ただし取り扱いは大型店舗のみ)、低価格販売を実現しています。1988年から2012年までナイキ傘下で経営にテコ入れされましたが、靴底の「エア」や「ルナ」のハイテク技術を革靴と合体させることに成功。このモデルもナイキの「ルナ」テクノロジーを歩行用に進化させてものです。他のメーカーの一歩先どころか一周先を先行しています。
◆【革靴部門】第1位レイマー「Harper」
静岡県・焼津市に本社をかまえる2015年発足の新鋭「RAYMAR」。知る人ぞ知るメーカーで、国内で設計、生産は上海にもかかわらず、驚異的なコスパと超絶に繊細な手作業、振り子のように足なりに振った設計の木型を誇ります。代表の大石裕介氏も1990年生まれという若さ。このモデルもアッパーの革には世界最高クラスのドイツの「ワインハイマ―」を使用、ソールの仕上げも手作業という徹底ぶり。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
履き心地抜群!外反母趾にも優しい靴メーカーから「ハンズフリースニーカー」新作発売
イエモネ / 2025年2月3日 20時0分
-
スニーカーはやっぱり「黒」一択。ビジカジ、運動、街着、雨天用「シチュエーション別マストバイ」5選
日刊SPA! / 2025年1月29日 15時51分
-
寒い日も出かけたくなる! 足元ぽかぽかで寒さ知らずなあったかシューズ9選
&GP / 2025年1月18日 21時0分
-
スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
-
穴だらけでズタボロの黒い靴→プロがリメイクしたら…… 目が点になる激変ぶりへ「何度見ても飽きない」「素晴らしい仕事」
ねとらぼ / 2025年1月15日 8時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)