電車内で「大声で通話する」中年男性にイライラ…若者が下車直前に放った“言葉”に心の中で拍手――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月3日 8時45分
※画像はイメージです
2024年、反響の大きかった記事からジャンル別にトップ10を発表。「乗り物で腹が立った話」部門、仰天の迷惑行為の数々から第4位の記事はこちら!(集計期間は2024年1月~10月まで。初公開2024年10月8日 記事は取材時の状況) * * *
海外だと列車内でも大きな声でスマホ片手に通話している人をよく見かけるが、日本では明らかなマナー違反。そういう場面に遭遇して不快に感じた人も多いはずだ。
現在、鉄道各社では《優先席付近では混雑時に携帯電話の電源をオフにする。それ以外ではマナーモードに設定し、通話は控える》とのルールが設けられている。
新幹線ではデッキの通話は可能としているが、通勤などに利用される近距離用の列車の大半にはそもそもデッキ自体が存在しない。そのため、車内での通話は事実上できないことになっているが、なかにはそういったルールを無視して堂々と通話している人物もいる。
◆大声で通話する乗客にイラッ
専門商社に勤める浦上修治さん(仮名・35歳)もそうした場面に出くわした経験は一度や二度ではない。そんな彼が「特に強烈だった」と振り返るのは、昨年春の地方出張の際、空港発の快速列車の車内で遭遇した時の出来事だ。
「午後の乗客が少ない時間帯だったこと、それに旅行者が今ほど多くない時期だったので車内は空いていました。乗客は自分を含めて10数名しかいませんでした。でも、2つ目の停車駅を出発した直後だったと思いますが、突然大きな話し声が聞こえてきたんです。
声の主は、通路を挟んで斜め向かいに座るアラフォーくらい男性。『さっき空港に着いて、今向かってるところ』と電話相手に話していました。でも、一向に通話が終わる気配はなく、態度には出しませんでしたが内心早く切れよとは思っていました」
◆通話しているのは派手な格好をした中年男性
ちなみに通話男性は私服姿でおそらく旅行者とのこと。派手目のデザインのシャツを着て、セミロングの茶髪にクロムハーツ風の指輪にネックレスと年齢の割に若々しい恰好をしていたそうだ。
「チャラかったのもありますが、あまり似合ってなかったかな(笑)。若作りはしていましたけど、どう見てもおじさんだったので。ただ、『有休取ったから』なんて話していたのが聞こえてきたので普段はスーツ姿で会社勤めをしている方なんでしょうね。
本当は文句のひとつでも言ってやりたかったですけど、そういう風貌だったので逆ギレされそうじゃないですか。絡まれるのも嫌だったので見て見ぬフリをしていました」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
航空機火災もあった。やっぱり怖い…韓国・列車で酒、たばこ、大声、服脱着の男性に処罰求める声
KOREA WAVE / 2025年2月4日 4時0分
-
満員電車の床に“謎の液体”が流れてきて、車内は悲鳴が響き渡る地獄絵図…「“犯人”は何事もなかったかのように下車」
日刊SPA! / 2025年1月30日 8時52分
-
「一方通行の道で逆走する」80代老人のせいで渋滞に…“作業服姿の男性”がとった行動に心の中で拍手
日刊SPA! / 2025年1月13日 8時54分
-
「みんなが迷惑していた」バスの車内で“挙動不審”な男性を一喝。勇気ある女子高生に聞かされた「あり得ない事実」――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月13日 8時45分
-
「お年寄りに席を譲りなさいよ!」つわりに苦しむ妊婦に怒鳴りつける高齢女性。さらに電車内で通話し始めて…――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月11日 8時45分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください