1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは

日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分

高機能インソールには種類がたくさんありますが、スニーカーにはスポーツを研究したド定番メーカーが正解。フランスのシダス、日本のバネインソール、アメリカのスーパーフィートが安定して良品を販売しています。どのジャンルでも、プロのアスリートはこれらの専用インソールに差し替えて使用しています。自分用のインソールで靴との一体感が増し、クッション、スピード、細かいコントールの効きが向上し、靴の機能をフルに発揮できるようになります。加えて、ケガの予防にもつながります。NBAのファンサービスでよく試合後のシューズを観客にプレゼントする風景がありますが、よく見るとインソールだけは抜いています。シューズは大量生産品なのでスポンサーから与えられますが、インソールはシーズンを通して使うものなので、靴よりはるかに重要です。費用と時間、技術が必要なので、いわば財産なのです。とはいえインソールは製造のハードルが靴よりも低いので、良心的な製品から、いわゆるぼったくりに近いものまで乱立しているのが現状です。

筆者が考える、よいインソールとは以下の条件を満たしたものになります。

①硬いこと。インソールが足のマウスピースとして役立つには、指で押してへこむようなヤワヤワなインソールでは意味がありません。スニーカーにもとから入っているようなインソールや、3000円以下の製品の大半がこれに該当します。インソールをひっくり返した時に、カカトから全体の半分くらいまでは、硬いパーツで覆われていることが絶対条件です。

②軽いこと。かつては「よいインソール=コルク製」というのが常識でした。しかし、コルクは加工がしやすいものの、圧縮しなければ強度が出ないため、インソールにすると重くなります。しかも劣化が早く、数年でボロボロと崩れ落ちるのも難点。今ではサーモプラスチックやカーボンなどの、より軽くて強く、しなやかな素材が主流となっています。

③手に入りやすいこと。わざわざ専門店に足を運ばなくても、ゼビオなどのメガスポーツ店に行くと手に入るということも重要です。オンライン販売のみのインソールには眉唾なものが多く、実物を手に取って、サンプルを足に入れて、その場で買える。その場で買って帰れることが実は重要なのです。

◆インソール初心者におすすめな一品

それらの3条件を満たした、インソール初心者に個人的におすすめしているのがが、シダス社の「コンフォート3D」です。初心者には最高のモデルのひとつで、裏面は圧縮された硬くて軽いEVA素材で、メガスポーツ店でもまずおすすめされるインソールです。ヒールのえぐられ方が半端ではありません。このへこみでカカト全体のブレが減り、体までブレなくなっていきます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください