ディーラー車検は本当に割高?「無知な客はカモになる」元担当者が明かす本音とメリット――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年2月2日 15時44分
車検費用を安くして客集めをしている業者の場合、言い方は悪いですが追加整備費用で利益を創出する傾向もあるため、工賃が割高になっている可能性も否定できません。古かったり長距離を走行している車に乗っている場合は急な故障に備えるためにもディーラー車検のほうが安心かもしれません。
一方でディーラーでは故障部品全体を交換する「ASSY交換」作業をするため全体の費用は高額になります。古いスポーツカーなど特殊な車の場合はその車種を専門的に扱うショップの方がノウハウを蓄積していることも多いので、特殊な車の場合は依頼するのもひとつの方法といえます。
◆「無知はいいカモ」を肝に命じておくべき
ディーラーにしても他の業者にしても、車検を依頼する時には自身で知識武装をしておくことが重要です。
本当に車検に関係する部分の整備を勧められているのか、ということは知識がなければできません。ディーラーは安心と言ってもボランティアではなく営利企業です。自社の利益のために顧客に誇張して不安を煽る人間も少なくありません。
車に限らず「無知はダマされやすい」ということをご理解いただいたほうがいいでしょう。
<TEXT/宇野源一>
【宇野源一】
埼玉県在住の兼業ライター。大学卒業後、大手日系自動車ディーラーに就職。その後、金融業界の業務・教育支援を行う会社に転職し、法人営業に従事しながら、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP資格を取得。X(旧Twitter):@gengen801
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「8年」乗っている車の燃費が悪化してきました。買い替えるタイミングとして最適なのはいつでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月2日 3時50分
-
「フェアレディZ2025モデル」を購入するならディーラー車検が必須?メリットはある?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月30日 11時10分
-
外車に憧れているのですが、友人から「やめとけ」と言われます。外車特有のデメリットなどあるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月28日 4時20分
-
「四駆」の維持費は高くつく? 維持費を抑えるためのポイントと四駆のメリットを解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月22日 3時30分
-
ディーラー元営業マンが「自分の車には絶対につけないオプション」5選――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月13日 15時44分
ランキング
-
1寝る前に飲むと太る!? ぜったい避けたいNGドリンク3つ
つやプラ / 2025年2月2日 12時1分
-
2コンビニ「カフェラテ」飲み比べ!セブン・ローソン・ファミマ3社の苦み・甘みに違いはある?お得感のあるコンビニは...。
東京バーゲンマニア / 2025年2月2日 11時0分
-
3このサイズ感が最高に“わかってる”…!!無印で発見したコットンの正解アイテムとは
女子SPA! / 2025年2月2日 15時46分
-
4お吸い物に使われる「麩」 栄養あるの? 管理栄養士に聞いたら、メリットだらけの食べ物だった
オトナンサー / 2025年2月2日 12時40分
-
5「あなたの弟と一緒に来たことがあるの…」彼女と宿泊したホテルで発覚した“とんでもない事実”
日刊SPA! / 2025年2月2日 15時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください