「ドライブデートで嫌われる男性」が実はよくやっている4つの行動
日刊SPA! / 2025年2月4日 15時51分
※画像はイメージです
―[ゼロ恋愛 〜経験値ゼロから学ぶ恋愛講座〜/堺屋大地]―
こんにちは、恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーの堺屋大地です。
筆者はLINE公式サービスにて、年間約1000件のペースでチャット恋愛相談を受けています。また知人経由で対面の相談を受けることも多く、性別・年齢問わずさまざまな方の恋のお悩みをうかがってきました。
2020年国勢調査によれば、日本人の「生涯未婚率」(50歳時の未婚割合)は年々上昇しており、女性は17.8%、男性に至っては28.3%にも及びます。そんななかで、恋愛がうまくいかないという方々にも筆者の知見が少しでも役に立てばなによりです。
今回は定番デートのひとつである「ドライブデート」において、相手女性から嫌われてしまう可能性のある男性の特徴を、4つ紹介していきます。
◆①急加速や急ハンドル、車間距離が近いなど運転が荒い
「煽り運転」が社会問題化して久しいので、「他の車に迷惑をかけるような運転はしないでおこう」と考えている人も多いでしょう。
けれど、そういうスタンスでいれば大丈夫……というわけでもありません。なぜなら、無自覚でナチュラルに運転が荒い人も意外といるからです。
例えば発進時にアクセルを強めに踏んで急加速したり、車線変更時にグイッと勢いよくハンドルを回したり。映画のカーアクションのような運転は、現実でやると助手席に座っている女性がハラハラしてしまうこともあるのです。
また、本人は一切煽っているつもりはなくても、デフォルトの感覚的に車間距離が近いタイプの人もおり、女性が内心「近い近い!」と恐怖心を抱いているなんてことも……。一般的に“前走車から2~3秒の距離”が適切な車間距離の目安と言われています。
いずれにしても、そういった荒々しい運転は、「イキッててダサい」と感じる女性もいるため、安全面でも印象面でもやめておいたほうがいいでしょう。
◆②イライラして暴言や意地悪発言、舌打ちをしてしまう
「運転が荒くなければドライバーとしてのマナーは大丈夫」……と思って安心するのは早計。ハンドルを握ると性格が変わり、暴言を吐くなどしているようだと、助手席に座る女性にドン引きされてしまうかもしれません。
仮にハンドル操作やアクセル操作は品行方正でも、前走車に「ノロノロ走ってんじゃねぇよ!」と悪態をついたり、車線変更しようとしている隣の車を「入れてやらないよ(笑)」と意地悪をしたりしていると、イメージダウンの可能性大。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「自信満々で好かれる40代男性」と「自信満々で嫌われる40代男性」の差とは?2つの大きな違いが
日刊SPA! / 2025年1月28日 15時51分
-
「ダブル不倫」がバレてしまう女性の特徴4つ。「既婚同士なら利害が一致している」ワケではない
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時51分
-
「女子に共感してればモテる」と思い込み…「なんでもかんでも共感する男」が非モテになる理由
日刊SPA! / 2025年1月14日 15時51分
-
バイト先の“地味な女子大生”の素顔は…「店長との関係を暴露」して退職するまで
日刊SPA! / 2025年1月10日 15時51分
-
「彼女ほしいけど」恋愛経験が乏しい男性の“根本的なミス”。「最低限の条件もクリアできていないのに…」
日刊SPA! / 2025年1月7日 15時52分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください