1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「妊娠していないのにマタニティマークをつけていました」優先席で騒ぐママ友3人組…悪行が幼稚園にバレた結果

日刊SPA! / 2025年2月13日 8時52分

「妊娠していないのにマタニティマークをつけていました」優先席で騒ぐママ友3人組…悪行が幼稚園にバレた結果

 毎日の通勤や移動で利用する電車やバス。そこではさまざまな迷惑行為や問題行動が横行している。
 今回はそんな電車内での迷惑行為に遭遇したアスカさん(仮名・30歳)に、ことの顛末までを語ってもらった。

◆優先席で大声会話…ママ友の悪態に遭遇

 今から約5年前、4歳の息子を持つママだったアスカさんは、買い物に向かうため一人で電車に乗ったそうだ。するとそこにはこんな光景が。

「幼稚園で子どもと同じクラスのママ友3人組が、優先席にどっかりと座り、大きな声で話をしていました。3人ともスレンダーでおしゃれな見た目なので、はたから見れば理想のママなのですが、些細なことで幼稚園に難癖付けてクレームを入れるという、ちょっと困った人たちだったんです」

 アスカさんはうんざりして、3人に気付かれないように少し離れた普通席に座ったそう。

「彼女たちは他の乗客に気を遣うこともなく、『〇〇幼稚園、サービス悪いわ!』『そうそう! ちょっと迎えが遅れただけで、めっちゃ怒るし』『延長保育、もっと長くしろってー』などと幼稚園への愚痴をこぼしていました。辟易したのを覚えています」

◆70代女性が乗車してきても席を譲らず

 周りから迷惑そうにみられてもお構いなしのママ友3人組。その行動はさらにエスカレートする。

「それからしばらくしてとある駅に電車が停まると、杖をついた70代後半と見られる女性が乗車してきました。

 シートは満席だったので、優先席に座っている彼女たちの誰かが席を譲ると思っていたのですが、3人はまったく立ち上がろうとしません。よく見ると、それぞれカバンにマタニティマークをつけて、見せつけるようにふんぞり返っていました。

 けど、私は知っていたんです。その3日前のママ友ランチ会で、彼女たちがワインをがぶ飲みしていたことを。この3日で3人とも妊娠が判明するとは思えません。いつでも優先席に堂々と座るために、妊娠してもいないのにマタニティマークをずっと付けていたんだと思います」

 その70代女性に自分が座っていた席を譲ることにしたアスカさんでしたが、その瞬間、とんでもない偶然に気付いたんだとか。

「ママ友たちが席を譲る気がないと判断し、私は席を立って『ここどうぞ』とその年配の女性に声をかけたんです。女性は私と視線を合わせてにっこり微笑み、『ありがとう』と席へ腰をかけました。女性はマスクをしていたのですが、そのときの声と目元の雰囲気で、私はすごい事実に気付いちゃったんです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください