1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

熱海富士が大の里に善戦も一歩及ばず…三役昇進目前、地元後援会が声援&オリジナルグッズで後押し

スポニチアネックス / 2024年5月19日 8時4分

熱海富士の地元後援会が作成したオリジナルのトートバッグ

 ◇大相撲夏場所7日目(2024年5月18日 東京・両国国技館)

 東前頭筆頭の熱海富士(21=伊勢ケ浜部屋)が新小結・大の里(23=二所ノ関部屋)に敗れて2勝5敗となった。

 立ち合い鋭く踏み込んで得意の左上手を引くと、右ハズから右おっつけではさみつけて一気に前へ。土俵際まで追い詰めていったが、右へ回り込まれて下手出し投げで土俵に這った。

 熱海富士は大卒の大の里が角界入りする前から関取として活躍してきたが、三役昇進では先を越された。2学年違いの若手同士による注目の初対決。馬力を持ち味とする大の里に圧力で勝るも、あと一歩及ばなかった。

 この日、地元の静岡県熱海市から後援会関係者ら約40人が来場。向正面の枡席から大声援を送った。再入幕で優勝争いを演じた昨年秋場所から東京場所ごとに訪れており、今回が3度目。熱海富士が番付を上げるとともに応援の熱も高まり、駆けつける応援団の人数も増え続けている。

 熱海富士の本名「朔太郎」にちなんで「TEAM Saku」と書かれたおそろいの赤いTシャツに加え、同後援会は今回オリジナルのグッズを新たに作成。イラストレーターの山本ミカコさんがデザインした熱海富士の似顔絵入りトートバッグが、一部の後援会関係者に配られた。

 熱海富士は序盤戦で2大関を撃破する順調な滑り出しだったが、4日目から4連敗。東前頭筆頭で臨む新三役昇進チャンスの場所、三役以上との対戦を終えて残り8日間で勝ち越しを目指す。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください