1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

「今の日本人の体の構造では160キロは無理」 ダルビッシュが日本球界にもたらした影響とは

スポニチアネックス / 2024年5月20日 12時12分

ブレーブス戦に先発したパドレス・ダルビッシュ(AP)

 ◇ダルビッシュ 日米通算200勝達成

 今の日本球界はダルビッシュの影響がもの凄く大きい。10年オフには「今の日本人の体の構造では160キロは無理」と断言。同年にヤクルト・由規が161キロを計測しており、一部ファンから「その発言はおかしい」と突っ込まれていた。

 それでも、球速が出やすいとささやかれていた神宮での記録と主張し、自らは肉体改造に取り組んだ。女性誌でも披露したモデル体形は、プロレスラーのような巨漢となり、メジャーでも一流と認められた。ここからだ。大谷、佐々木ら160キロをゆうに超える投手が出現し、今ではアマチュアでも150キロは珍しくない。

 何を言われても迎合しない頑固さ。一方で、固定観念に縛られない柔軟さ。これこそがダルビッシュだ。

 あの頃はメディアやファンを近づけないオーラを漂わせたが、後輩たちの面倒見のよさは抜群だった。海を渡ってから13年も経過した。記者も昨春から久々に北海道勤務となった。もう一度、北海道でダルを取材したい…、なんて思ったりもする。(08~11年日本ハム担当・横市 勇)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください