1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

ドジャース・大谷NY制圧 球団初敵地で歴史的2桁得点爆勝 「Wシリーズ前哨戦」勝ち越し

スポニチアネックス / 2024年6月10日 1時31分

<ヤンキース・ドジャース>9回、フリーマンの適時二塁打で激走する大谷(撮影・光山 貴大)

 ◇インターリーグ ドジャース11-3ヤンキース(2024年6月8日 ニューヨーク)

 ドジャースの大谷翔平投手(29)が8日(日本時間9日)、ヤンキース戦で12打席ぶりの安打となる左前適時打を放ち、“ワールドシリーズ前哨戦”のカード勝ち越しに貢献した。ヤ軍から10得点以上はレギュラーシーズン初で、78年のワールドシリーズ第1戦以来46年ぶり。敵地ヤンキースタジアムでは球団史上初めてで、約5000人のド軍ファンが詰めかけて異例の大盛り上がりとなった。

 ヤンキースタジアムが青く染まった。歴代最多のワールドシリーズ(WS)制覇27度を誇るヤ軍と、同7度の西の名門ドジャースのライバル対決。ともに地区首位で「WS前哨戦」と呼ばれる3連戦の勝ち越しを、歴史的大勝で決めたデーブ・ロバーツ監督は「本当に楽しかった。(ビジターのド軍ファンが)ヤンキースタジアムを占拠するなんてめったにない」と笑みを浮かべた。

 前日に続き大ブーイングを受けた大谷が、同点の3回1死一、三塁で12打席ぶりの安打となる一時勝ち越しの左前適時打を放った。左腕コルテスの外角ボール気味の直球を逆らわず左前に運び、5月29日のメッツ戦以来となる適時打による打点をマークした。

 ただ、この試合の主役はT・ヘルナンデスだった。延長11回に決勝二塁打を放った前日に続き満塁本塁打を含む2発、6打点の活躍。本塁打数が大谷と並びチームトップの15号となった5番打者は「良いチームと対戦するのが好き」と笑い、ロバーツ監督も「大きな存在だ」と称賛を惜しまなかった。

 ド軍は6点リードの9回にも3点奪い、ヤ軍は2死から控え野手カブレラがマウンドに上がるなど白旗を揚げた。今季ワースト11失点。ド軍のヤ軍相手の2桁得点は、11―5で大勝した1978年のWS第1戦以来46年ぶりで、ヤンキースタジアムでは球団史上初だ。前日に続き同球場今季最多を更新する4万8374人で埋まったが、大差がついたことで、終盤は多数のヤ軍ファンが帰路に就いた。FOX局は敵地では異例の数のド軍ファンを「約5000人」と伝え、その多くが歓喜に沸く展開となった。

 8年ぶりにニューヨークで行われた「伝統の一戦」は、9日(日本時間10日)の3戦目がレギュラーシーズンでは今季最後となる。過去一度もない同一カード3連勝に期待がかかる中、ロバーツ監督は「10月に、またこの戦いができることを願っている」と言った。WSで最も多い11度も対戦した両軍の12度目の決戦となるか。レギュラーシーズンだけでなく、その先の本当の戦い、世界一の座をはっきり見据えていた。(笹田 幸嗣通信員)

 ≪ド軍地区優勝マジック「89」≫ナ・リーグ西地区は既にドジャース以外の4チームの自力優勝の可能性が消滅しており、ド軍に地区優勝マジック89が点灯している。一方、他の5地区はまだ優勝マジック点灯球団はない。23年から、全球団が対戦する形式に変更された。同地区の球団同士の直接対決が19から13試合に減り、優勝マジックが従来より早く点灯する傾向が強まっている。

 ≪現本拠では2度≫ドジャースはヤンキースタジアムでワールドシリーズとインターリーグを合わせて39試合目だが、2桁得点を挙げたのは初めて。敵地での勝敗は15勝24敗となった。ドジャースタジアムでは2桁得点は2度あり、ロサンゼルス移転前のブルックリン・ドジャース時代の本拠エベッツ・フィールドでも1度。ヤンキースタジアムは1974~75年に一度大幅に改修され、現在の球場は2009年開場の3代目。

 ≪試合前からNY市警出勤≫試合前から熱狂的なドジャースファンのグループが球場周辺に詰めかけ、ニューヨーク市警のパトカーが出動する騒ぎとなった。FOX局が伝えた「パントン294」という巨大ファングループで、8年前の同カードに続きニューヨーク遠征を敢行。あまりの混乱ぶりに、パトカーが先導してグループをゲートに誘導し、その様子を地元中継局YESなどが伝えた。

 ≪ヤンキース・ジャッジ独走22&23号≫ヤンキースは主砲ジャッジがメジャートップを独走する22、23号を放ち意地を示した。3回に大谷が勝ち越し適時打を放ったその裏、左翼席最前列に同点ソロ。大差のついた9回には右翼席へ運び、見せ場をつくった。チームストアがド軍3連戦に合わせて販売したTシャツなどのジャッジと大谷のコラボグッズは2戦目で完売。関係者は「3日間で売るはずだったのに」とうれしい悲鳴を上げていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください