1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

笑福亭鶴瓶 衝撃の言い間違いエピソード“ロバート・デ・ニーロ事件”に木村カエラ大笑い「曲作ろっかな」

スポニチアネックス / 2024年6月10日 15時58分

落語家の笑福亭鶴瓶

 落語家の笑福亭鶴瓶(72)が9日放送のMBSラジオ「ヤングタウン日曜日」(日曜後10・00)に出演。この日ゲスト出演した歌手・木村カエラ(39)にまつわる"ロバート・デ・ニーロ事件"について語った。

 鶴瓶は先日、タレントの中居正広が鶴瓶の自宅まで車で送ってくれた時のエピソードを告白。「帰りにバックで出ながら俺の行動を見てたんやろね、“おかしいですよ、鶴瓶さん。アレは一体何をされてたんですか”て言われて恥ずかしかった」と明かした。

 車で帰る中居を見送る際、顔見知りの住人が入ってきたため焦った鶴瓶。「中居の姿を見られたらアカンと思ったんやけど、まずは俺が、と思って自分が帽子を被ってマスクをしてしまった」と、慌てるあまり珍行動を取ってしまったことを明かした。

 そんなあべこべの行動は他にもあり、番組リスナーからのタレコミが。以前木村の代表曲の1つ「Butterfly」を紹介する際、鶴瓶が「木村カエラで『ロバート・デ・ニーロ』」と言ってしまったという衝撃の言い間違いエピソードに、木村は爆笑。「めっちゃ面白い!曲作ろっかな、『ロバート・デ・ニーロ』っていう曲」とウケていた。

 鶴瓶は「ちゃんと説明するわ」と前置きし、「阪神・淡路大震災の時、『笑っていいとも!』の自分の楽屋の前に、たまたま来日していたロバート・デ・ニーロさんが来てたんですよ。で、俺の楽屋がノックされて開けたら、ロバート・デ・ニーロが立ってたんよ。それで“地震があったのか。何でも手伝うからいつでも言ってくれ”て言わはって」と回想した。

 そして「そういうカッコイイ事があったんやでっていう話をしてて、その流れで『それでは木村カエラで“ロバート・デ・ニーロ”』」と解説。「すっごい面白いんですけどその話」という木村に、鶴瓶は「なんであんな事になるんやろ。人間てごちゃごちゃになるんやろうな」と反省していた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください