1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. ゴルフ

【全米オープン】松山英樹 ボギーなしの66猛チャージでV圏3打差8位浮上 メジャー2勝目へ 

スポニチアネックス / 2024年6月16日 4時3分

15番でティーショットを放つ松山英樹

 ◇米男子ゴルフツアー 全米オープン第2日(2024年6月14日  ノースカロライナ州 パインハースト・リゾート=7543ヤード、パー70 )

 50位から出た松山英樹(32=LEXUS)がボギーなしの4バーディーでこの日ベストスコアの66をマークし、通算2アンダーの8位に浮上した。通算5アンダーで首位に立つルドビグ・オーベリ(24=スウェーデン)とは3打差。21年マスターズ以来のメジャー2勝目へ、好位置で週末を迎える。この日、2枠のパリ五輪代表を争う日本勢の五輪ランキングも確定。松山と中島啓太(23=フリー)が代表入りを確実にした。

 最終9番でグリーンエッジからパターで狙った8メートルのバーディートライはカップを1周して飛び出してきた。松山も思わず白い歯を見せた。惜しくもパーとなったが、ボギーなしでこの日ベストの66をマーク。通算アンダーパーが出場人数の1割にも満たない難セッティングの全米オープンで真価を見せた。

 「ショートゲームが良かったという感じ。ボギーを打たないっていうのは大事。ボギーフリーで回れたのは凄くうれしい」。圧巻は後半3番からの3連続バーディー。微妙な距離を次々と沈めた。パット数は24、パットの貢献度を示す数値は全体3位とグリーン上がさえ渡った。

 この日、パリ五輪に向けた男子五輪ランキングが確定。松山の日本勢トップの座は一度も揺らぐことなく、順当に代表入りを確実にした。出場すれば4位に入った東京五輪に続く2大会連続。世界最高峰の舞台で圧巻のプレーを見せる松山には日本男子初のメダルも期待される。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください