1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

陣内智則「エンタの神様」の裏側告白 Pの厳しい指導で売れっ子が続々誕生「一言一句ずーっとやらされて」

スポニチアネックス / 2024年6月16日 11時47分

陣内智則

 お笑いタレントの陣内智則(50)が、YouTubeチャンネル「たっくーTVれいでぃお」に出演。15日に配信された動画で、ブレークのきっかけにもなったお笑いネタ番組「エンタの神様」の裏側を明かした。

 陣内は「28、9の時にエンタに出会った。あのときに初めて全国区っていうのに出始めたっていう感じ」と振り返った。当時「エンタの神様」は視聴率20%超の番組で、自身の人気にもつながっていった。

 陣内によると、エンタの神様では「五味さんっていう有名プロデューサーの方が、結構ボケを指定されてたの」という。お笑いコンビ「スリムクラブ」は、コント「快物フランチェン」で真栄田賢が「いいよ~」というボケ、お笑い芸人の波田陽区は「~斬り」と題して「残念!」と叫ぶネタ、お笑い芸人のコウメ太夫は「チャンチャカチャンチャン…」と口ずさむネタなど、プロデューサーが細かく指導していたそうで「プロデューサーの方がボケを作んのよ。で、“これをやりなさい”」と語った。

 また、一度セリフを噛んでしまうと最初から撮り直すなど、収録もストイック。「リハを完璧にやって、一言一句間違えずにリハをやって、本番でちょっと間違ったりとかしたら、リハを使うか、もう一回撮り直しをする」と明かした。

 そんな中「僕とアンジャッシュは、当時フリーでやらせてくれたのよ。だから、何も手を加えずにやらせていただいた」と、オリジナルのネタを披露していた陣内。

 「僕は甘やかされてたのかな」と口にし「僕は自分で言うのもなんですけど、リハって本気でできないんですよ。なんか一人でモニターにツッコんでるの恥ずかしいやん。誰もおらへんのに、客。だから、僕はリハーサルは確認だけの作業で、みんなは一言一句ずーっとやらされてた」と話した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください