1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

【陸上】久保凜、U18日本新2分3秒50でV2「5本目で勝ち切るレースできて良かった」次は日本選手権

スポニチアネックス / 2024年6月16日 15時10分

U18日本新記録をマークし、掲示板で撮影に応じる久保

 ◇陸上・近畿高校総体最終日(2024年6月16日 ヤンマースタジアム長居)

 女子800メートル決勝が行われ、前回大会覇者の久保凜(東大阪大敬愛高2年)が大会新記録となる2分3秒50をマークして連覇した。自身の持っていたU18日本記録(18歳未満)を更新。1500メートルを含めて2冠を達成した。

 スタートから一気に飛び出し、序盤から独走態勢に。1周目を1分ジャストで通過すると、会場がどよめいた。2周目も後続とのリードを広げ、先頭を維持したままフィニッシュ。狙っていた高校記録には届かなかったが、自己ベストと自身の持つU18日本記録(2分3秒57)を更新した。

 「自己ベストとU18新記録を出せたことはうれしいけど、高校記録を狙っていたので、そこはちょっと…。でも(4日間で)5本目のレースで、自己ベストと勝ちきるレースができたことは良かった」

 サッカー日本代表の久保建英(レアル・ソシエダード)をいとこに持ち、昨年8月の全国高校総体(インターハイ)は高校1年生ながら800メートルで優勝した。今季はシニアのレースに参戦し、4月の金栗記念で田中希実(ニューバランス)に競り勝ち、5月3日の静岡国際では2分3秒57のU―18日本記録を叩き出した。5月12日の木南記念は2分5秒11で制するなど、GPシリーズで3連勝を飾った。

 女子800メートルの日本記録は杉森美保の持つ2分0秒45で、パリ五輪参加標準記録は1分59秒30。初出場となる日本選手権(6月27~30日、新潟)での目標は「優勝」に定めている。

 「日本選手権で優勝と記録を狙えるように。もう一度、練習をして万全の状態で臨みたい」

 16歳のチャレンジに注目が集まる。

 ◇久保 凜(くぼ・りん)2008年(平20)1月20日生まれ、和歌山県串本町出身の16歳。小学1年からサッカーを始め、串本JFCでプレー。高学年のときに祖母のすすめで駅伝大会に出場し、区間賞を獲得した。潮岬中から本格的に陸上を始め、23年に東大阪大敬愛高に入学。1メートル67。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください