1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

TBS系日曜劇場「アンチヒーロー」P語る 大島優子も知っていた「白木」の裏設定とは「キャバクラで…」

スポニチアネックス / 2024年6月16日 22時21分

TBS系日曜劇場「アンチヒーロー」で終盤のカギを握る役どころとなったパラリーガル・白木を演じた大島優子

 【インタビュー】俳優長谷川博己(47)主演のTBS系日曜劇場「アンチヒーロー」(日曜後9・00)は16日、25分拡大スペシャルで最終回が放送された。「弁護士ドラマ」という枠組みを超え、長谷川演じる“アンチ”な弁護士を通して、視聴者に“正義とは果たして何なのか?”“世の中の悪とされていることは、本当に悪いことなのか?”を問いかけた話題作。最終回に注目となった大島優子演じたパラリーガル・白木凛について、飯田和孝プロデューサーに一番工夫したことを聞いてみた。(鈴木 美香)

 最終回で注目だったのは、「明墨法律事務所」のパラリーガル・白木凛(大島優子)と、検察官・緑川歩佳(木村佳乃)が敵なのか味方なのかだった。

 飯田プロデューサーは白木について「もともとの企画書では、白木はすごくお嬢様だけど、その分、型にはまらないというか、反発していて、高校中退で大検を受ける、すごく努力家だったりするんですよね。その後、キャバクラに勤めてそこを辞めて事務所に入ってくる…という設定があるんです。それを大島さんも分かった上で臨んでくれました」と意外な裏設定があったことを明かした。

 最終回では白木の動きに注目が集まっていた。9日放送の9話の終盤に、明墨が町工場社長殺人事件の証拠隠滅の疑いで逮捕され、その報告を聞いた検事正・伊達原泰輔が「かわいそうにねえ」と白々しく言い放った後、「そうですか。当然の報いだと思いますけど」という女性の冷たい声が響き、そこにいるのが白木と判明。白木が伊達原のもとを訪れ、隠蔽の証拠となるジャンパーを持ち込む裏切り行為をしたことが分かった。

 登場人物の名前の多くに「色」が入っていた今作。「名前に“色”が入っている登場人物は味方で確定!」といった見方がネットで広がり「色」についてのさまざまな考察が行われてきた。9話放送後には「白木は裏切ったのか?」「違うと信じたい」など動向に注目したいとする声が多数上がっていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください