1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. ゴルフ

岩井明愛 親孝行V!大爆発64で3打差逆転 姉妹で母の日&父の日制覇

スポニチアネックス / 2024年6月17日 4時46分

<ニチレイレディース最終日>優勝トロフィーを手に笑顔を見せる岩井明愛(撮影・西尾 大助)

 ◇女子ゴルフツアー ニチレイ・レディース最終日(2024年6月16日 千葉県 袖ケ浦CC新袖C=6584ヤード、パー72)

 3打差の5位から出た岩井明愛(21=Honda)が9バーディー、1ボギーの64で回り、通算13アンダーで逆転し、今季2勝目、通算5勝目を飾った。最終日は父の日で、母の日に優勝を飾った双子の妹・千怜に続いた。初優勝を目指した佐久間朱莉(21=大東建託)は1打及ばず、今季3度目の2位に終わった。

 勝利を告げる3メートルのバーディーパットを決めると、岩井明は右手でガッツポーズをつくった。伸ばし合いを制しての今季2勝目。「最後まで気を抜かずにいけた。自分が決めないと勝てない状況。強気に打てて良かった」と汗を拭った。

 接戦の中、16番のピンまで20ヤードのバンカーショットを直接沈めてバーディー。首位に並んだ。「ピン近くまでキャリーしてキュキュッて止める。イメージ通りに打てた」。ここで勢いづいて18番まで3連続バーディー。17番で一時単独首位浮上も、前で回った佐久間が岩井明に並んでホールアウト。それでも最後に振り切った。

 最終日は父の日。父・雄士さん(51)のイメージという青を基調としたウエアに、父の日のイメージカラーの黄色いリストバンドを着用。「自分たちがプレーしやすいように守ってくれる存在」へ、感謝の思いを込めてラウンドした。結果はRKB×三井松島レディースで母の日に大会連覇した千怜に続いての勝利。そのことを知らされると「凄いですね」と目を丸くし、「父の日に思い出に残るようなショットを打てればいいと思っていたけど、最高のプレゼントになった」と満面の笑みを浮かべた。昨年大会は自身が2位に終わり、母の日、父の日制覇を逃しただけにリベンジも果たした。

 世界ランクを基にしたパリ五輪争いは日本勢6番手の43位。原則2枠の代表決定まで残り1試合となった。次週は20日開幕の全米女子プロ選手権。逆転でのパリ切符に優勝争いは必須でハードルは高いが、メジャーはポイント加算が大きい。「頑張った結果、行けたらいい」。混戦を制した自信を胸に、千怜とともに早速、米国へ向かった。

 ▼2位・佐久間朱莉 やっぱり悔しい。最終日に良いゴルフができての2位。そこは良かった。(一時は単独トップも今季3度目の2位)

 ▼4位・竹田麗央 イメージと違う球が出ていた。タイミングが早い気がするので修正したい。(首位スタートも4勝目ならず)

 ▼5位・山下美夢有 まあまあだった。良くはなっていると思うので、(全米女子プロ選手権は)頑張りたい。(66と伸ばし、一時は優勝争い)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください