1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

八代英輝弁護士 小池都知事オンラインでの公約発表は「現職の余裕」 内容は「率直にいうと物足りない」

スポニチアネックス / 2024年6月18日 13時54分

八代英輝弁護士

 弁護士の八代英輝氏(59)が18日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)で3選を目指す小池百合子知事(71)がオンラインでの会見で公約を発表したことにコメントした。

 小池都知事は会見冒頭、オンライン会見とした理由について「マスコミ各社、ネットメディアなどから非常に多くの問い合わせをいただいた。ご希望する全ての皆さまに参加していただけるようにオンラインとした」と説明。「子育て、教育にお金のかからない東京を目指す」と述べ、子育て世代の家賃負担の軽減や、無痛分娩への助成制度新設などの知事選公約を発表した。

 小池都知事は12日の都議会で「もっとバージョンアップさせた東京大改革を進めていく」と立候補の意向を表明。「少子高齢化や自然災害など、総力を挙げて取り組むべき課題が山積しており、チルドレンファーストの子育て施策など先駆的な政策を行ってきた。持続可能な社会の歩みを今ここで止めてはならない」と述べていた。

 八代氏は「現職の余裕でもあるのかな」と見解。「街頭演説の熱狂でどれだけの熱が今、あるのかを図るっていうのはありましたけど、やはり現職ですので、静の構えというか、同じ土俵で街頭には訴えていかないよ!っていうところを見せたのかも」とした。

 公約については「率直にいうと物足りないですね」と指摘。「今まであった政策をこれから強力に、重点的に推し進められていくんだろうなってところがあったり、目玉となる格となる部分がどこに置かれるんだろうと興味を持っていたが、そういったものはちょっとないかな」とした。

 さらに「一番最後に、TOKYOスーパーアプリ開発っていうのが入っているが、これはなんじゃら?って感じなので」とも。「中身を詳しくこれから見てからって感じですね。あと、もう1つ目新しさがあっても良かったかなと」とした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください